本日、はせくらみゆきさんの画集『ガイアの祈り』が到着いたしました〜
すごい美しい本だ〜
専用の郵送用ダンボールに、不織布に包まれた状態で、きっちり梱包されておりました。
色も装丁も落ち着いたトーンで、しみじみ眺めていたいと言うか、作り手の真心が込められたすごく丁寧な作りになってました。
外箱
本体
内容は詳しく書きませんが、絵に対応する詩と、全部ではありませんがご本人による解説も添えられていて、すごく見やすいし読み応えあります。
みゆきアートのエナジーもひしひし
森、海、光、宇宙、地球、太陽……などの生命をそのまま感じる。
青も赤も緑も黄色も、色彩のフォースが渦巻いている。
ちらっとだけ中身を……
最初期の、船井幸雄さんのご著書の表紙になった伝説の絵は初見でしたが凄かった 真名井御前を思いながら描かれたという絵は、そう思って見ると胸に迫るものがある。(それにしても当時全く無名だったはせくらさんを起用した船井幸雄の眼力の凄さ
)
一目惚れしていた「マリア観音」さまもおわしたし、「よあけどり」のフォース凄いし、赤・青の「新生」シリーズとか、欲しくても手が出なかったみゆきアートをこんな美しい本にまとめて頂いて、念願が叶った感じです
はせくらさんをフォローし始めたのは、数霊の深田剛史さんとコラボされてた頃だから、もう10年以上になりますね。初めてお会いしたのが、確か神戸の深田先生の講演会で、握手して頂きました
この画集、1000部限定でナンバリングが付くんですが、まさかの一桁台 9ってレノンのラッキーナンバーだし、なんだか嬉しい〜っ
受付開始直後に予約した甲斐がありました
これは一生ものの本ですね。
大切にさせていただきます