謹賀新年 2020 | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

明けましておめでとうございます!!

 

パステルカラーの初日の出、とっても綺麗でした。

 

 

 

 

 

今年の年末年始は久しぶりにゆっくり過ごせてます。

 

 

門松🎍自分で作りましたニコニコ

 

なかなか好評!

 

 

 

 

 

 

年越ししてすぐに、近所の産土さまに母と参拝し、一夜明けてから、自転車で行ける範囲の地元のお宮やお寺さんにゆっくり初詣してきました。

 

 

愛らしい阿弥陀さんがおわすお寺に行ってみると、ちょうど勧行(お坊さんに従ってみんなでお経を唱える)が始まるところで、それだけ参加して帰ろうとしたら、尼僧さんに「みんなでお茶するからあなたもどうぞ」ってお誘いを受けまして、シルバー世代の中にヤング(?)一人混じって。

 

名字が珍しいので、小学校の同級生のお父さんとか少年野球の監督さんとかに覚えられてて恥ずかしい恥ずかしい爆  笑

 

いただいた粕汁、美味しかったですドキドキ

 

 

 

 

梅林の中にあります、山の神に祈りを捧げる場所。

 

 

 

とても大好きな聖域ですキラキラキラキラ

 

 

 

さっき、「今年導いてくださる神様」として日本の神様カードを引いてみましたら。

 

 

 

鹿野屋比売神

 

野に満ちる、豊かな生命エネルギーを象徴する女神さまですね。

 

 

「さらなる成長、収穫の時。収穫に備えてやるべきことがあるなら、さっさと終わらせる」

 

 

 

ありがとうございましたキラキラキラキラ

 

 

今年の冬は暖かいですが、今日はさすがに底冷えの寒さ❄️

 

帰宅して食べた白味噌のお雑煮が美味しかったです照れ

 

 

 

 

 

 

最近こちらのブログの方、サボり気味だったのですが、今年は平井部の活動、バシバシ推し進めてゆく所存であります!!