8∞8ライオンゲートな本日、近江富士こと、滋賀の三上山に登拝してまいりました✨✨
88にこちらに詣でるの、3年連続になります。すっかり恒例😄
まずは御上神社にお参り。
そして登山道へ。
暑い…💦
気温午前中で36度超え…😅
山道に入ると、雰囲気さっと変わって涼しくなりましたが、やっぱり暑くって、いつも息切れもしないで登れるくらいなのに、今日はさすがにしんどかったっす😅
中腹の見晴らし場
いつもは割れ岩の所で一休みして行くんですが、今日はおばさんのグループで渋滞しておりましたので、帰りに寄りました。
そして山頂〜。
染みるような青空‼️
雲が綺麗〜。
山頂部は岩盤が露出してますので、すぐに靴を脱いでアーシング。
瞑想もどきしたり、ただ岩盤に寝そべったり、かなり長い時間過ごさせていただきました💖
気持ちよかった。
入道雲と龍雲さんみたいな雲
雲が色々形を変えて楽しめました。
今日は琵琶湖花火大会なんですが、この時間から頂上部にはカメラ小僧たちが三脚持って場所取りに来てました
君ら8時間以上ここで過ごしますか…
元気やな。
ちなみに山頂でも33度くらいありました。
汗もめちゃくちゃかいて、身体的にも心的にも電磁波的にもデトックスと充電完了。
下り、中腹の岩場より。
割れ岩
途中、妙見堂の跡がちょっと気になったので、少しお参り。
もうすっかり草地になっている場所です。画像なくてすいません。
妙見信仰は、北極星とか北斗七星への信仰ですね。
下界で。
これは三上山の西のお山。
怖いわ!! デビルマンか!!
印象的な雲。数秒で消えました。
麓の来来亭本店にて。
チャージしたんで食べなくても全然平気なんですが、本店で縁起良さそうなんで。身体が塩気を求めてて、スープめちゃ美味かったです
帰りに禊祓いの神社、瀬田川のほとりの佐久奈度神社へ。
流石に今日は水の雰囲気弱まってました
ちょっと水辺で。
いやあ、暑かったですけれど、色濃いエナジー確かに感じられました。
今年もお参りできて、幸せでした😄