シンガー玉木美帆(現在は 環輝美帆)さんのセカンドアルバム『LIFE』、やっとゲットしました〜
いやいや、ちょっと失礼な言い方になるかも知れませんが、こんなに良いとは思わなかったです
こんなにメロディアスで胸に沁み沁みの曲が揃うアルバムって、なかなかないかも。
玉木さんの音楽、ライアー奏者 はせがわともみ さんとのコラボライブで、何度か生では拝聴してるのですが、最新シングル『The Beautiful World ~愛の唄~』しか持ってなくって、ちゃんと向き合ってはいなかったんですよね。
アルバムのオープニングは “さくら”🌸
Facebookでこの曲を弾き語りしてらっしゃるのを見て、めちゃええ曲やんって感動して、アルバムを購入してしまった>今回のわし
すごく複雑な構成の曲で、聴けば聴くほど魅力がわかってくる。
これ歌いこなす歌唱力はすごいなあ…。
舞い散るさくらの情景にだぶらせて、“出逢い”の奇跡が綴られた歌詞も素晴らしい
この曲を書いたすぐ後に、実際の旦那さまと出会えた「予言ソング」でもあるようです。わしにもご利益あるかな?
動画探してみました。
かなり前のものですが。
リード曲は名曲 “ひ ゐづる”ですね。
もしかしたら、大震災の後に書かれた曲かな? と思えるのですが、これで一冊本がかけそうなくらい、歌詞に深い“祈り”が込められています。ご本人も思い入れのある曲のようで、シングル『The Beautiful World ~愛の唄~』でもセルフカヴァーされてました。
動画は、2016年末の、神戸でのライブから。はせがわともみさんのハモりつき
わしもこの場におりましたです。(歌は6分過ぎから始まります)
地球の美しさをしっとり感じられる“Living with the earth”、愛児への想いが込められた“君は魔法使い”、都会に生きる女性の孤独と希望が歌われた“明日への光”など、ええ曲揃いの中、マイフィバリットは断然 “おやすみなさい”ですね。
シンプルな演奏、玉木さんのピアノと、ストリングスに、右チャンネルから静かに響く みやたよしたけ さんのライアーハープがすっごく心地よくて
「♪夜はほら 母のように あなたを抱いてくれる」…って、慈愛に満ちた歌詞が静かな旋律にのって染み込んできて、寂しくて眠れない夜とかに聴いたらほんま泣いてまいそうです
高橋全(あきら)さん、中林万里子さんによる、演奏、アレンジも素晴らしい
折々に取り出して、ゆっくり聴きたい、大切なアルバムになりました
面白くなってきたので、他のCDの感想も書いておきます
環輝美帆公式サイト
ニューアルバムの予約、絶賛受付中みたいです〜