のん スーパーヒーローズ・ツアー!! | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

 

のん ちゃんの『スーパーヒーローズ・ツアー』初日 in 大阪、行ってまいりました〜‼️ 

 

やんややんや〜‼️

 

 

 

 

 

いやあ、ナマのんちゃん、可愛かった…。女神かよ。めっちゃ可愛かってんけど。女神かよ。もうめっちゃ…
(以下同内容で105行繰り返し)

 

 

※以下ネタバレアリアリ

 

 

 

 

数分の映像で気分が盛り上がった後、舞台の幕が落ち、
中央にシルエットで浮かび上がる女神

 

「のん、参上

 

の宣言とともに弾けるパンクなギターサウンド
いやいやいや😭

 

しょっぱなはのんちゃん、ワンダーウーマンを思わせる真紅のラメの衣装。翻るマントがかっけ〜

 

歌声もいやいやなかなか、力強くなってます
しっかりロックな音色です。

 

ギターもしっかり上手いよ いきなり3曲目に来た『スーパーヒーローになりたい』のオープニングのリフ、めちゃかっけくかき鳴らしてました。すっかり彼女のトレードマークになった紅のテレキャスターギター

 

 

 

中盤、舞台上でワンダーウーマンを脱ぎ捨てて、黄緑色のアイドル的ワンピースに

 

尾崎亜美さん書き下ろしの名曲『スケッチブック』では、ギターを置いて、アイドルみたいにマイク握りしめて、ステージをゆっくり歩くのんちゃん。

 

って、えっ? 

ア、アキちゃん?

 

それはさながら天野アキ

 

リアル潮騒のメモリーズ〜っ😭
(ユイちゃんいないけど)

 

 

清志郎の『I Like You』は、チャボさんと二人っきりでレコーディングした際のエピソードの後、披露してくれました。静かな歌い出しが染みた。

 

矢野顕子さんん書き下ろしの『私はベイベー』も良かった。

『私の大好きな歌』『MY DAY』と「私シリーズ」の3曲で。

 

 

カヴァーも何曲かあって、「中学生バンドの頃に歌ってた」という『ジェットにんじん』『C7』も。今調べたら GO!GO!7188 ってバンドの曲なんですね。

 

 

また、LINEモバイルのCMの話から、そこで歌った『エイリアンズ』から、『若者のすべて』へ。『若者のすべて』は会場もめちゃ盛り上がっていて、のんちゃん本人も「めちゃ楽しかった」って言ってましたおねがい

 

MCも、全然気負うところなく、素のままで、それが逆に大物感出てましたね〜。

 

 

夏トークの後に、自身の新曲『青空の灼熱』(だったっけな?)も。

 

 

 

エンディングは、すっかり持ち歌になっちゃってる『タイムマシンにお願い』から、『へーんなのっ』『さぁいこう』『RUN!!!』と、怒涛の盛り上がり曲続き‼️ 会場総立ち‼️

 

『RUN!!!』ではのんちゃん、駆け足しながらめちゃ笑顔で歌って鳴らしてました。

 

 

アンコールは、みんなグッズTに着替えて出てきたものの「曲は用意してませんビックリマーク」ってことでニコニコ、リクエスト募って『さぁいこう』。マーシーさん書き下ろしの、これも名曲。

 

いやあ、楽しいライブでしたえーん

 

のんちゃん、可愛いだけやなくって、カリスマ性のある凛々しさ見せたりもして、すっかりスーパーヒーローになっちゃってました 体験できて幸せっしたキラキラキラキラ