ちょうど一週間前になりますが、6月の18日、京都の北部、福知山にあります「元伊勢外宮」豊受大神社で、さとうみつろう さんの神社復興チャリティーライブを鑑賞してきました。
元記事はこちら⬇️
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12383609159.html
アパレル業界におります私、前日までの父の日商戦でヘロヘロに疲れて、ゆっくり休みたいところではあったんですが、滝沢泰平さんのメルマガでこのライブの事を知って、すごく意気に感じてしまって。
が!
奇しくもこの日の朝、大阪北部を震源とする地震が起こり、電車はほぼ止まってるし、高速道路も通行止めとのこと…。
正直迷ったものの、なんだか体が勝手に準備し始めて、最悪ライブだけ見られればいいやと、下道で行くつもりで車で出発。
ら、お昼過ぎには高速も開通しておりまして、すごく快調に進み
心配してましたお天気も、パーキングで丹波栗ソフトなど食べておりましたら…
めっちゃ晴れてきました!!
雲が四方それぞれに特徴的で、エナジーぐるぐる動いてるのを感じました。
午後3時すぎに到着してまず、今回の集いの場になりました元伊勢外宮 豊受大神社にお参り。
元伊勢はすごく好きな場所で、何度かお参りしたことはあるのですが、この日の豊受さんは、天気の良さも相まって、すっごく浮き立ったようなキラキラしたご神気で満ちていました。なんて心地いい!!
ご本殿の後面の茅葺きが崩落してしまっていて、神様は仮に向かって右手の社に移られていました。
背面の巨大な双つの樹は、対になった龍神様のご神木なんだそうで、右手の樹はエナジーの流れをそのまま表すように、ねじれて上に伸びています。
神楽殿には純正律のピアノはじめ、楽器類が用意されてました。
ゆっくりお参りを済ませて御朱印をいただいて、車で出ようとした時に、ちょうどカラフルなTシャツを着た みつろうさんが現れて、境内にあるお屋敷に入って行かれました。
続きまっす