なんだか失恋したみたいに切なさ満載なので、日記に書いてしまいます……。
(※ネタバレありあり)
『あまちゃん』、終ってしまいましたね(涙)。日本国民みんな言ってるんで言わないでおこうって思ってたんですけれど、もう無理。
終るのイヤすぎます!!!
今週とかとくに、何なんっすか?!
毎日クライマックス状態ですやんっ!!
山岸まいっちゲスト出演に大吉っつあんの愛溢れる(?)プロポーズに鈴鹿さんの感動的な♪潮騒 熱唱に3夫婦合同結婚式に等等等。
そして今日の最終回。再開した北鉄に笑顔で手を振る人々の姿にうるっときて、エンディングで元気に駆け抜けるアキとユイちゃんにまたうるっときて。師匠と潮騒のメモリーズをさしおいて新聞の一面を飾る笑顔のミズタクも、最後の最後に男前なとこ見せるヒビキ一郎もええ感じですし(^_^)。まったく、なんて良い終り方なんでしょう。
ドラマ成功の要因は、いろいろありますけれど、なんと言っても能年ちゃんのキャラクターにつきるでしょうね。あの薬師丸ひろ子にタメ口きいて嫌味にならないキャラってすごい(笑)。
ほんまに劇中のアキそのままで、クラスに居てもぜんぜん目立たないようでもあるし、ふとしたはずみにめっちゃ奇麗に見えるときもあるし。
'80年代ネタもびしばしきました(^_^)。あの春子の部屋でキョン2と薬師丸ひろ子が歓談するって!!! あそこでみゆきガールの宇沙美ゆかりとレベッカとかハウンドドッグとか聴きまくりたい! カセットテープで!!
はあっ、この切なすぎる喪失感……。
まあちょうどええ切り換えの機会なので、明日一日放心して、30日からあまロスの新しい私としてまた一歩を踏み出したいと思います(涙)。
ちなみに、今までみた朝ドラの個人的ランキングは
1位 あまちゃん
2位 ちゅらさん
3位 ゲゲゲの女房
4位 カーネーション
5位 おひさま
スガ子特別大賞 おしん
って感じでしょうか。
あと『梅ちゃん先生』『だんだん』『てるてる家族』なども好きでした。
『ちゅらさん』は、30日の夜7時から、BSプレミアムで再放送ありますんで、未見の方はよろしければ。エリーの笑顔はアキとは違う意味で癒されますよ(^_^)。田中好子さんがもういらっしゃらないのが信じられない……。
6日からは見逃してた『ちりとてちん』が始まるんで、ちょっと見てみようと思います。落語ネタがちりばめてあって面白いらしいっすね。
……って、朝ドラはまりボーイかっ!! > わたくし