ヴィーナス・トランジット | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記


 今日はヴィーナス・トランジット(金星の日面通過)でしたね。

 ぼくは結構気合いが入っておりまして(^_^)。昨夜3時頃寝ましたのに、5時すぎにはぱっと目が覚めて、6時すぎには目覚ましなしに起きだしてまして。なんや起きれるんやん>わたくし。


 京都では、開始時刻の7時すぎには曇っていたのですが、8時半頃からめちゃ晴れてきまして、これが台風一過の影響もあって、まぶしいくらいの青空で!

 グラスを使って、太陽面を通過する、愛らしい金星さんのお姿、しっかり鑑賞することができました。

 そうですね、なんとはなしにですけれど、すっごい女神さまの感じはしましたかも(^_^)。愛や豊かさを受け持つというヴィーナスさんですね。


 今回のヴィーナス・トランジットに関して書かれた記事で、一番面白いなあって思ったのが、
はせくらみゆきさんの日記でした。



 実は、先日の金環日食を鑑賞しましてから、かなり目に違和感が出てきてしまいまして(^_^;;、辛くってTVやパソコンを長時間見てられなくって、このブログも更新を控えさせていただいておりました。

 すぐ治るやろう……って軽くかまえてましたら、2週間経っても治まらず、さすがに心配になって眼科で検診してもらいましたら、まったく問題ないということで、目薬すら処方してもらえませんでした(^_^)。

 まあグラスはちゃんと使ってましたし、いろいろ言われてますような網膜症とかではなくって、田んぼに陽光が反射するすごい眩しい場所に長時間居たことによる、雪目とか眼炎みたいなものなんでしょうね。

 検診で異常がなくって安心したのか(^_^)、なんとかほぼ常態に復活してきましたんで、またブログも頑張っていこかなあって思います。



 でもあれですね、目が辛くって、必要最小限の使用で済ませてますと、いかに普段、無為な時間をTVとネットで費やしてるか、思い知りましたですね(^_^)。
 手持ち無沙汰なくらい、夜の時間が空いてしまいまして、その分、読書したりギターの練習したりできました。

 TVって、見れば見るほど見たくなるので怖いですね。