小篠綾子さん著『コシノ洋装店ものがたり』、読了いたしました。朝ドラ「カーネーション」の原作になった本ですね。ネタバレが怖くって今まで置いていたのを、もうええやろうってことで。すごく面白くって、一気に読了。
内容はもちろんなんですけれど、朝ドラのスタッフが、すごい原作に忠実に作ってはるのが分かって、そっちにも感動してしまいました。脚色が加えられてる部分も、キャラクターの心情に合わせて、物語を効果的に盛り上げていて。
周防さんとの恋の部分だけが、かなりあっさり目にアレンジされてましたが、それは朝ドラなんでしょうがないですね。(ちなみに周防さん役の綾野剛さん、近々「スタジオパークからこんにちは」に出演されるようなんで、ファンの方はチェックを(^_^)。)
最近はもう三姉妹の成長形が出演されてるんですが、次女直子役の川崎亜沙美さん、あの面構えはタダモンやないなあ思てましたら、なんとプロレスラーとして活躍された方やったんですね。しかも岸和田出身でだんじり大好きですって(^_^)。役に相応しすぎるにもホドがありますね。
ちょっとウケたのが、昨日土曜日4日の回、お正月で親族一同に会する場面があったんですが、この三姉妹(実年齢31歳27歳17歳)の叔母(ヒロイン糸子の妹)役で、久しぶりに実年齢21歳の柳生みゆちゃんが出てて、いつの間にか13歳くらいの子供までいて。ヒロイン糸子の尾野真知子さんは30歳やし、分かって見てるとかんなりシュールな光景でした(笑)。(ちなみに、三女聡子役の村崎真彩ちゃんは、『風のハルカ』でヒロインの幼少時代をやってた子なんだそうです! 泣かされましたやん! ウィキペディアすげー。)
今日は午後から、NHKアーカイブで小篠綾子さんの特番をしてまして、ビデオに録って見てしまいました。
ドラマの中でも、夕飯を食べてから、当たり前のようにまたミシンを踏みだす糸子さんの姿に、感動させられております。最近、いろいろな所から、人生の歩み方について、厳しい示唆をいただいておりまして。ありがとうございま叱咤!