特別な恋人 | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

 松田聖子さんと竹内まりやさんのコラボで話題の『特別な恋人』、売れてるみたいですね~。馴染みのCD屋さんが改装中なんで、アマゾンに予約しとりましたら「商品なくて発送おくれるし。もし入荷なかったらキャンセルさしてもらうし」的なメッセージがきまして、あわてて近郊のCD屋さん4件まわって、やっとみつけて初回盤ゲットいたしました(^_^)。(今アマゾンみてみましたら4050円までプレミアついてて、通常版も欠品みたいですね。)

 いやあ、聖子&まりやパワーはすごいです。予想を上回る売れ行きってことなんでしょうね~。

 曲もすっごい良くって、頭ん中で無限ループに再生されてます(^_^)。もうまりやワールド全開! 個人的には“風立ちぬ”とかあの辺のきゅんきゅん感を期待してたんですが、聖子さんの今の年代にジャストフィットなしっとりした内容になってますね。

 失礼な言い方かもしれないですが、まりやさん、他の歌い手に曲を提供する際に、よりその天才は発揮されるのでは? って思いますね。“駅”もやし“元気を出して”もやし、岡田有希子ちゃんの曲も名曲ぞろいやし(“ロンサム・シーズン”泣けます(;_;)、新しいところでは広末涼子ちゃん。“mk5”も良いですが、“とまどい”はもう素晴らしいの一言。最も好きな曲の一つですね。まりやさんのセルフカヴァーバージョンと聴き比べると、さらに味わい深しです。

 この『特別な恋人』も、ちょっと特別な名曲になりそうな予感(^_^)。

 まりやさん、年末は毎年恒例、達郎さんのラジオ「サンデーソングブック」に2週間出演されるんで、今年はこの曲のこと語って下さるでしょうし、もしかしたら自分で唄ったデモ(orカラオケ)バージョンとかも放送されるかも知れないです(^_^)。ふふふ、めちゃ楽しみ。



 そんなこんなで、もう12月ですね~。
 一気に年末感満載。

 ぼくは明日より木曽路ツアーに行ってまいります(^_^)。
 初対面の木曽御嶽山にいっぱいパワーもらってきます!

 しばらくお別れなのが分かるのか、愛猫のみいが膝からどかないです(^_^)。