富士の御姿 | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記


 最近、家である作業にいそしんでおります。
 休みの日は一日中。仕事の日もできるだけ時間をとって。

 すっごく没頭してしまってて、正直他のことは些事的雰囲気(^_^)。

 昨日も、ぎりぎりまで寝てて遅刻しそうになって、バイクに乗ったらガソリンぎりぎり……。案の定途中でぷすぷすいい初めて、ガススタンドに滑り込むと同時にガス欠(^_^;;。め、めっさラッキー……。結局遅刻もせずに、いつもと同じ時間に出勤できました。やることやってたらピンチでもフォローしてもらえる……ってことなのかしら?

 この作業、のってきたとはいえ、期限は3月いっぱいなので、まだまだ予断をゆるさない感じ(^_^)。頑張れ>わし。
 でも何かに没頭するのって面白いですね。今まで何をしててん! って感じですが。



 先の大地震と、日本のごく近い未来に関して、予言者気取りの方々が書き散らす、めっさ怖い情報が溢れてますよね(^_^;;。ぼくもまあ見なきゃいいって話しなのに、怖いのわかっててつい見てしまって。

 般若心経で有名な橘香道(浜本末造)先生も、ご著書でかなり怖いことはおっしゃってるのに、こんなに心がわさわさすることは決してなく、逆にしんと落ち着く感じ。
 きっと、書き手の波動の違いなんでしょうね。橘香道先生の文章は、こちらのわさわさも静かな渦に巻き込んで、不動心を与えて下さるような感じがします。

 般若心経のことは、4月になったら書かせていただこうと思います。

 今はとくに、一枚でも多く書いていただいて、全国のお地蔵さまや神社を清めて、土地土地の波動を高めることが必要だと思われますので。



 最後に、感動したブログをいくつかリンクしておきます。

富士の山へ
http://ameblo.jp/pearl-lovely-cherry/entry-10833743539.html

プルちゃん&ウルちゃん
http://ameblo.jp/pearl-lovely-cherry/entry-10832859435.html

できること
http://ameblo.jp/sodamasahito/entry-10831965382.html


 富士山、ぼくも知らないうちに怖ブログに影響を受けて、もう爆発するものだと思ってしまっておりました……。本当に怖いですよね。数万人が噴火の様子を脳裏に描いてたら、どんな悪影響があってもおかしくない気がいたします。

 深田先生はやっぱりすごいです!

 漫画化の曽田先生も素敵。ツイッターでフォローしてるのは漫画家が多いんですが、みなさんそれぞれに素敵なツイートされるも、やっぱり曽田先生の言葉が一番心にぐっときます。今一番スキで尊敬している漫画家ですね。