新年会 | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

 今日は久しぶりのお休み……。目覚ましかけないで思うさま寝てやろうって思ってましたのに、神経はまだ緊張しているみたいで、8:20にぱっと目が覚めてしまいました(^_^)。

 ここ数日間のお客様の購買意欲に影響されてるのか、なんだかスーパーに行って買い物したくてたまらなかったんですが、ぐっとこらえて家でゆっくり。手洗いでセーター洗濯したり、シャツにアイロンかけたり、蒲団干したり。

 天気はめっちゃ快晴!
 放射状に伸びる雲がすごく奇麗でした。


ときめき見仏記



 ちなみに、元旦は曇りのち雪の予報でしたのに、通勤時にすごく奇麗な初日の出が拝めました。あと30分早く起きてゆっくり観れば良かった。午後からは雪もふったりしてめまぐるしいお天気でした。


 済ませときたい用事が終ると、ゆっくり小林よしりんの『新 天皇論』を読書。
 面白い! 日本人必読です。

 午後からは、妹家族が来て、みんなでお寿司とすき焼きを食べました(^_^)。

 甥1号だけ「泊まってく~」というので、公園に行って遊んだり、トランプしたり。
 風呂に入ってからは『カールじいさんの空飛ぶ家』を鑑賞。めっちゃ面白くって、映画館で観ればよかったと後悔でした。

 ゆっくり弥澄む(休む)ことができましたが、一旦緊張がほぐれてしまうと、出勤するのがめちゃ大儀になってしまいますね(^_^)。連勤中は普通に出勤できるのに。明日からまた頑張ろっと。


 あと、今朝観た夢日記。

 Coccoさんのプライベートライブがあって、実はそこはCoccoさんの部屋だったという。
 トイレに行ってたら、後から男子が付いて来て、その人とCoccoさんが話している。え~っ、いよいよ対面できるのか~!……って思ったところで目が覚めた。

 あと、ぼくの先祖が野口英世さんで、部屋の中でペースト状の畑を耕していて、それを見たり手伝ったり。で横で寝そべって見てるのがダウンタウンの浜ちゃん。

 何か意味があるんやろうか……。