山田のこと | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

 今日は雑誌や本をいろいろ買い込みました。

 まずお目当てやったのが、Coccoさんの巻頭&表紙のパピルスです。

ときめき見仏記


 最近上梓されたばかりの“ポロメリア”の舞台にもなった、中学校&保育園で撮影された写真がとっても奇麗でした。この小説は、なんと十七日間で一気に書き上げられたんだそうです。いろいろ渦を巻いているのが、間欠泉みたいにぶわっと吹き上がるんでしょうね。
“ポロメリア”の感想はまた別に。すごい良かったであります。もうこの人はほんま根っからのアーチストなんですねえ。Coccoさんすごいや。

 
 次のお目当てはこの2冊。

ときめき見仏記


 ジーザス砂塵航路は、かつて少年サンデーに連載されていたものの続編。
 主人公のジーザスさん、“闇のイージス”シリーズにゲスト出演した際には、ちょっと大人しい感じでしたので、今作もそんなに期待はしていなかったんですが、読んでみて一驚……

 めっちゃ面白いっ!!

 もう鏡サマ節炸裂!! 魂震えます。

 アオイホノオはちゃう意味でめちゃお勧め(^_^)。
 80年代を肌で知ってたり、サンデーのコミックをある程度読んでいる方だったらめちゃ楽しめると思います。

 
 以下二つは衝動買い。
 上條淳士さんの初期短編集と、ギターの雑誌。

ときめき見仏記


ときめき見仏記


 上條さんはファンなんですが、全部コミック持ってるほどではないです。
「To-y連載25周年記念」ってことは「To-y」の完全版も発売されるんでしょうか(^_^)。ちょっと楽しみかも。

 YUIさん、なんか最近気になるんですよね。
 今度のCD買ってしまうかも知れません。

 あとは月曜日なんでビックコミックスピリッツと週刊プレイボーイも買いました。
 全部持つと結構な重さでした(^_^)。


 最近湿気が物凄いですね~。
 ぼくもぼ~っとしたり微妙に頭痛がしたり、身体慣れるまでがタイヘンそうです。
 
 皆様どうかご自愛下さいませ。