母の日でしたね | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

今日は母の日でしたね~。

ぼくは基本的にず~っとスルーで来たんですが、みうらじゅんさんの『親孝行プレイ』を読んでから、カーネーションを買ったり自転車を買ったりと、プレイにいそしむようになりました(笑)。

ただ、うちのオカンは関西のオバちゃん気質に染まってしまっていて(産まれは鹿児島)、こんな高い時にわざわざ花買うのがもったいないとかって思うらしく、母の日の数日前にこれ見よがしに近所のスーパーで300円くらいでカーネーション買ってきて喜んどるので、なかなか親孝行も難しいなと、道の険しさを実感しとります。

今年は、妹がケーキを買ってきてくれたんで、もうぼくはスルー(笑)。

ときめき見仏記



代わりに(?)、甥1号のしゅう太君(5歳)を可愛い花屋さんに連行して、妹用のプレゼントを選びました。花はありきたりのカーネーションみたいなのしかなかったので、しゅうが一目で選んだイチゴのコップとお皿に決定! ちゃんとセリフとかも指示して、甥に手渡しさせると、あざとさを感じつつも妹も喜んでくれたようでした(^_^)。

こういうイベントごとって楽しいですよね。
家族って良いです。