ヘルシア緑茶にダイエット効果はあるのか?
代謝量が落ちてくる30代以降は、メタボリックシンドロームの心配も増えてきますよね。
毎日、バランスのよい食生活をして、適度に運動ができればよいのでしょうが、働き盛りとも言える年代のため、なかなか実行できる方は少ないようです。そんな現状からか、最近は「飲むだけで効果を得られる」トクホの商品が次々と新発売されています。トクホと聞くだけで「体によさそう」と思ってしまいますが、そのトクホ商品の先駆けとも言えるのが、ヘルシア緑茶です。
今では、ヘルシア緑茶を追随すべく各メーカーからトクホの緑茶飲料が数多く販売されていますが、やはりパイオニアであるヘルシア緑茶は人気、知名度共に№1と言える存在です。
ところで、ヘルシア緑茶を飲むと痩せるという噂があるのをご存知でしょうか。
ヘルシア緑茶はダイエット効果があるの?
果たして本当にヘルシア緑茶には、ダイエット効果があるのでしょうか?
ヘルシア緑茶は、脂肪燃焼を促進させる働きがあるものの飲めば必ず痩せるというわけではなく、数年飲んでも全く痩せなかったという方もいらっしゃいます。
しかし一方で、1日1本毎日欠かさず1年飲み続けて数kg痩せたという方もいらっしゃるので、体質などの違いもありつつ、それくらいの効果は期待できるのかも知れません。
ヘルシア緑茶はいつ飲めばダイエットに効果的なの?正しい飲み方!
ヘルシア緑茶を飲んで痩せる、のは個人差があるようですが、ヘルシア緑茶の効果を利用してダイエットを行うことで効率よく痩せられることはできるようです。その方法とは、運動前や運動中に飲むことです。ヘルシア緑茶を飲んで、脂肪の燃焼が活発になったタイミングで運動をすることでより脂肪が燃えやすくなり、痩せやすくなるようです。
実際にヘルシア緑茶を飲んで痩せたと実感された方の多くは、運動を取り入れているケースが多かったそうです。なお、運動が難しいという方は、朝、ヘルシア緑茶を飲んで徒歩で会社に出社すると、上記と同様の効果が得られるそうなので、是非試してみてはいかがでしょうか。
ヘルシア緑茶ダイエットのまとめ
実は、ヘルシア緑茶は海外で販売禁止となっている国がいくつかあります。
これは、ヘルシア緑茶と同量の茶カテキンが含まれるサプリメントを常用したことによって、肝機能障害が起きたことが報告されたからです。またアメリカの報告では、空腹時に茶カテキンを飲むと有害な影響が出やすく、それは男性よりも女性に多く見られるとのことです。
日本ではこのような症例の報告はありませんが、花王の販売サイトでも「1日1本を目安に」と記載されていますので、ダイエットのために大量に飲むのは控えた方がよいでしょう。