(σ⌒ー⌒)σ

今回のメンテナンスは、台湾ヤマハ シグナスXですニコレンチ

 

Sさん、当店ご利用有難う御座いましたm(_ _)m

 

知り合いから?譲ってもらいイロエロ交換したいとご来店DASH!DASH!DASH!

 

話を伺うと、ガソリンが少なくなるとエンジンがかからなくなると・・・・えーん

 

耳ポンプの音はしているのですが、元気が有りませんぐすん

 

エンジンが調子良くないと何をやっても・・・・

 

と、言う事で国内仕様のポンプに交換しながらアレやコレやニコレンチ

 

(  TДT)σ

合わせ部分のサビが多かったのでサビを落しポンプ組込みニコレンチ

 

ガソリンを少なくして上差しポチッとな・・・DASH!DASH!DASH!・・・OKオッケ~牛牛牛牧場

 

足回りも変更して行く事に上差し

 

(σ⌒ー⌒)σ

タイヤはダンロップスクートスマートⅡでサイズを変えてニコレンチ

 

ホイールはNCYのホイールに、フロントブレーキローター&キャリパーもグッ

 

ローターはノーマルサイズの方がメンテしやすいのですが・・・うーん

 

アッビックリマークビックリマークローターボルトはチタンですOK

 

(σ⌒ー⌒)σ

フロントブレーキを強化した場合は、フロントサスペンションも上差し

 

フロントフェンダーのビスがかじって・・・残念、修正をぐすん

 

新車からのノーマルサスは左右オイルレベルがバラバラな事が多いですえー?

 

組み立て時にはベルハンマーをOK

 

オイルシール、ダストシールも交換、レベルを合わせてバッチグーグ~~~

 

(σ⌒ー⌒)σ

ブレーキホースも交換をして足回りも完了~~~~ウシシ

 

 

Sさん、の個性的な・・・個性的な・・・カラーリングをキラキラ

 

アレがいたり、コレがいたり、ソレがいたり・・・・賑やかです🤖

 

(σ⌒ー⌒)σ

Sさん、次回は本命の駆動系ですねウシシレンチ

 

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

有限会社エム

http://www.emu-jp.com/

M-Factory
http://www.m-factory.co.jp/

STOMPGRIP JAPAN

http://www.stompgrip.jp/

STOMPGRIPダイレクトショップ

http://shop.stompgrip.jp/

 

M-Factory web-shop

http://shop.m-factory.co.jp/


Youtube M-Factoryのチャンネルです!
マフラーのサウンドやカニ松下氏のインプレッションをムービーで公開中!

http://www.youtube.com/user/mfactorystaff?feature=m