昨日火曜は 昼前に起きて、
キラ子のフィラリア予防注射のため、動物病院に行って、
じいちゃんの見舞いに、人間病院に行って、
その後、野球部の友達4人で 居酒屋に飲みに行ってきた(^-^)/
昨日の店は、
東京に1店舗しかないのに、なぜかみんなが知ってる店なんだ。
わりと全国的に有名な店。
この店では、店の真ん中に広い庭があって、
そこで店員さんが、球を投げたり 打ったりと、ショーを見せてくれる。
だから、普通の居酒屋より席料が高いんだ。
店の名前は、『居酒屋ドーム』って店。
さっそくビールを片手に入店。 うちの店より 広い店だな。
昨日のショーは、「ウサギ と ツバメ」 っていう演目。
俺達はOPENの時間から入店して 飲み会は始まったんだが、
さすがにその時間は まだ客が少なかったよ。
本当は友達が独自のルートを使って
庭の中に入って、店員さんがすぐ目の前の席が取れるはずだったんだが
あの席は2人までしか席が取れないらしいんで、
せっかく4人いるんだし、みんなで飲みたいってことで、
やむなく 網越しの一個後ろの席で飲んだ。
俺達はひたすら飲んだね。
18時からショーが開演なんだが、
17時で すでにビール4杯飲んで出来上がってたし(°∀°)b
楽しく飲み会をしていると、店員達(出演者)が出てきた。
こんだけの数で店を回すんだから、規模のデカイ店だね。
この中には 外人の店員もいるんだ。
俺は ひたすら彼を呼んだ。
でも、なかなか振り向いてくれなかった(^▽^;)
野郎達の飲み会には興味がないらしい。
でも、酔っ払いの俺達は、
めげずに 「ラミレスこっち向いてくれー!」ってギャーギャー呼んでたら、やっとカメラ目線をくれた。
この後、手を振ってくれたよ。俺達の根勝ちだ( ̄▽+ ̄*)
この外人がいなきゃ この店は回らないんだよね。
だから俺は、是非カメラ目線が欲しかったんだ。
にしても、昨日は 限定ユニフォームとか言ってたがダサイなぁ。
店員達は、常連客の応募で選ばれたデザインのユニフォームを着てた。
若いのに この店を繁盛させてる立役者が手前の彼。
SSダイニング主任の坂本くん。
女にキャーキャー言われてたな(-з-)
でも俺的には、
5月に 勤務中に足の怪我をして、先日復帰した松本くんが好きだな。
彼には数年前、この店に入る前の採用試験の時から注目してたんだ。
今では、あの時の注目どおり、この店に入店して活躍してくれてるし嬉しい(^∇^)
「悩める天才従業員」と呼ばれている高橋由伸くん。
彼が一番、俺達に優しかった。
「ヨシノブー!抱いてくれー!」って言ったら、帽子取っておじぎしてくれた。抱くのかよっ!!( ̄□ ̄;)!!
この店の常連客は、やっぱ彼を好きな人は多いね。
何だかんだ、彼が一番男前だったよ。
これは小笠原くん。
去年の「世界 居酒屋コンテスト」の代表にも選ばれ、世界一に貢献。
侍と呼ばれ、日本刀を持って打席に立つんだな( ´艸`)
彼だけは、銃刀法違反も免除らしいです。
で、ショーが始まったんだが、
そこが いかにも俺らしいんだが、
写真撮るの忘れたぁ ヘ(゚∀゚*)ノ
終わってみれば、
4-3で、ウサギ組のサヨナラ勝ち。 まさかの、クルーン劇場支配人が 好投でね。
あ、庭に出てる人がいるでしょ?本当はあそこで見れる予定でした。
最後、「優秀店員」に選ばれた小笠原くんと クルーンくんが 球を投げてきたんだが
残念、俺の一個後ろのオッサンに取られた(>_<)
にしても、頻尿の俺は
ずっと酒を摂取してたから、トイレに行く回数が多かった。
前のほうの席だと、トイレに行くにも遠くて
階段の上り下りが大変だった。軽く登山だ(・_・;)
そんな中、
トイレの前に、俺にちょっかい出してくる一匹のウサギがいた。
昨日に関しては、俺の最大の敵はコイツだ(`ε´)
「キミ、またトイレ行くの?」みたいに バカにしやがって。
このウサギ、
最後のほうは 顔見知りになりすぎて、
俺を もうトイレに行かせないように、笑いながら通せんぼしやがった。ドSだよ。
「やーめーろーよーウーサーギー」って言って振り切ったがね。
数万人の客の中でも、
俺らは酒代を いっぱい出してやったんんだからいいじゃないか。
そんな、楽しい飲み会だった(^∇^)
んじゃ!