13連勤中、12日目。
GWに入る前の記事でこう書いた。
「俺の地域は ここ1ヶ月、俺の休みの毎週火曜は 毎週 雨(泣)
世間が休みの土日は 毎週全部快晴だった。 さらに、これから始まるGWもずっと快晴。」と。
1ヶ月 自分の休みが全部雨で、世間の休みが全部晴れ というのに対して、嫉妬めいた話をした。
で、GWに入り、
5月4日(火)は祝日だから、店は営業して俺は仕事した。(だから13連勤なのね)
火曜は毎週 雨の記録が続いていたんだが、
この 5月4日(火)だけは、世間が休みだから快晴。
GWが終わってすぐ、
世間が働くこないだの金曜になって、やっと一回雨降った。
でも、「そこから雨が続くのか?」と思ったら、
昨日と今日の土日は また快晴。
サラリーマン、休みの日はずーーーっと晴れ。
で、明後日の火曜、俺的に久しぶりの休みだ。
そして、予報見たら・・・
雨マーク(笑)
来週は、明後日の火曜だけ雨マーク。
雨雲は、世間が休んでる5月4日(火)だけを飛び越えて晴れにしてやって、
俺の休みの火曜だけ あまりにも ピンポイントで雨すぎて、
地球に対してムカつきすぎて クソワロタww。
ムカついたんで、4月1週目から来週までの 1ヶ月半の休みを まとめてみよう!
この1ヶ月半の 俺の休み↓
4/6、4/13、4/20、4/27、5/11 全部
この1ヵ月半の 世間の休み(4/30も休みだとして)↓
4/3、4/4、4/10、4/11、4/17、4/18、4/24、4/25、4/29、4/30、
5/1、5/2、5/3、5/4、5/5、5/8、5/9、5/15、5/16 全部
あくまで 俺の住んでる場所でだよ。
まず 休みの数の違いにもワロタが、それ以上に 天気の差別化にワロタww。
まぁもっとも、今は立ち上げれないくらいに疲れてるんで
明後日は、寝る&掃除 だがね。
しかし、B型でポジティブな俺は、
それでも今まで 自分を 『雨男』と認めていない。
確かに、小・中・高の卒業式は 全部雨だったよ。
確かに、プロ野球を観に行くにも、屋根なしの球場に行けば 雨天中止になる率が高いよ。
確かに、ビアガーデンで飲んでると、急に雨が降ってきて ビールが水割りになる率が高いよ。
確かに、『TSUNAMI 』の 「♪思い出は いつの日も 雨ぇー」の部分に 強く共感できるよ。
でも、『雨男』と認めていない。
「むしろ晴れ男だ!」と 友達には力説している。
なぜなら、俺がいるおかげで
大雨洪水警報にならず、普通の雨に抑えられているからね。(←バカが付くくらい前向きなのね)
んじゃ!