ウィッション | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場


今朝、出勤しようと思って 車に乗り込んだら



フロントガラスに



鳥の糞が ベッチョリ付いてた。



結構な量だった。



しかも 3個も。



空中から どんだけ標的にされてるんだか。



「あの車のガラスに 命中させたら金メダル!」みたいな、



鳥達のオリンピックが 空中で開催されていたのかもしれないな。



これが、「トリノ オリンピック」もとい、「鳥の オリンピック」だ。



それか、1羽の鳥が マシンガンのように「ビビビッ!」っと 3連発したかだな。



てか、こないだの記事でも書いたが、



「鳥そのもの」が突っ込んくるくらいだし、



なんか あの車、鳥とのご縁が深いらしい。



丁寧に 糞を取る時間がなかったので



とりあえず車を出して、職場に着いてから取ろうと思った。



で、エンジンをかけた。



すると、



エンジンと同時に ワイパーが作動して「ウィッ・・・ション!」ってなった。(←ワイパーの効果音ね)



どうやら昨夜、家に帰った時は 雨が降ってたもんだから



ワイパーのスイッチを入れたまま停めたようだ。よくあることだが。



見事なまでに



糞が窓全体に薄く伸びた。



ヤバイと思い、慌ててスイッチを切ろうと思ったら、



間違ってスイッチを逆に倒して ワイパーを 強 にしてしまい、



「ウィッションウィッションウィッション!」って、16分音符くらいの連打になって



糞が完全に 全面に散らばり、薄皮一枚、窓に刷り込まれていった。



そりゃーもう しっかりとコーティングされたよ。



逆に、雨をはじくかもしれない勢いだ。



ショックで車内で吠えたよね、俺。



あの伸ばし具合、



例えるなら クレープの皮だ。



原宿は竹下通りの クレープ屋のお姉さんが、



丸い鉄板の上で 皮を作る時の、あの柔軟な 手首のしなりがフラッシュバックした。



でも 時間がなかったから、



クレープの皮を付けたまま走行したんだが、



視界が薄くボヤケてて、見づらいのなんの。



だから、ウォッシャー液を出しながら



ワイパーの 強 で「ウィッションウィッションウィッション!」ってやりながら行った。



今日の関東は 超快晴なのに、



ワイパーを「ウィッション」しちゃってるのは俺だけだろうな。



にしても、たかが鳥の糞のネタで、



ここまでネチネチ長く書いて、さぞ クドい俺の性格が伺えたことだろう。



普通だったら 1行か2行で済む内容だわな。



くだらん小さな事でも 拾って話を広げるのは



特技でもあるんだがね。



「薄く伸ばす」に関しては、このブログも一緒だ。




んじゃ!




PS.

一個前の記事の その後。

あの ばあさんに、俺は「コビタ」であることを認めました。おさまりました。