それでもここまで生きてきた | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場

仕事がパッツンパッツンで返事できないんで、コメント欄外させていただきます(謝)

この記事読むのに 2分28秒76 お時間いただきます。







落ち込んでいる人がケッコーいるようで、心が痛いです




今日は語ります。




バーボン片手に 暇な人は見てください☆







まず始めに、そういう人、がんばろー(^O^)/




楽しい事がいっぱいある毎日は、




そりゃー誰だって求めてる事だよね。




でも、誰でも必ずやってくる、人生最後の日っていうのを迎えたとして




その時に 絶対考える事は、「自分の人生に悔いがなかったか?」って事だと思う。




じゃあ、「悔いが残らない」っていうのは、ずっと幸せで楽しかった人生の事かな?




いや違う。




「悔いが残らない」っていうのは、人生の濃さだと思う。




良い事もあるが、悪い事も織り交ぜた 色々な経験だ。




「それでもここまで生きてきた」 という色々なエピソードだ。




波乱万丈でいいじゃないか。







苦しい事も人生ではあるだろうに。




楽しい事より、苦しい事のほうが記憶には残る物だよ。




それは、その苦しい時に それだけ必死になって生きてるから。




かの偉大な人達は、みんなこう言ってるよ。




「苦労のほうが多かった」って。







仮にあなたが、




フィクションでいいから 誰かの人生を描いた 小説を執筆するとしよう。




絶対 楽しいだけで終わる人生は書かないでしょ?




それだけじゃ売れないし、何より面白くもない。




その小説の中には、大失恋もあり、大きな挫折だって入ってくると思う。




そして、最後の1ページに書かれる内容は、




それが 事故死とか犠牲死とか、そんなバッドエンドだったとしても




内容が薄いまま、生きてきた意味が分からないままは 終わりにしないと思う。







何が言いたいかというと、




苦しかったら、今は大いに受け止めればいいのさ。




今、笑顔を求めてるのは、「今」の感情のコントロールだけであって




長い人生 80年・90年の濃さでは求めてないはずだ。




悪い事もあって、はじめて 濃い人生。




悩んで、苦しんで、そこで何かを学んで 濃い人生。




全部が楽しいだけでは 濃くもならない。




1回や2回、いや何回も、どん底に落ちるような挫折を味わっておくべきだ。




それに対して、逃げないで立ち向かい、越える事。




つまりそれは、もがいて必死に生きてきた事。




結果、人生の真髄は そこにあるから。







「それでもここまで生きてきた」。




今から50年・60年後、




最後に そう言える人生こそが、振り返れば 満足と言える人生だよ。




「良い人生だった」と言うより、「濃い人生だった」と言おうよ。




だから、今悩んでる人。




満足させる人生には それも必要な事だよ。




その苦しみに 無意味なんてないから。




そりゃー、逃げてちゃ意味はないが。







こんな言葉がある。






あなたが空しく生きた今日は

昨日死んだ者が、あれほど生きたいと願った今日。






今どんなに苦しくても、物の見方によっては それでも羨ましく思ってる人もいる。




恋人と別れた。 お金がない。 仕事が嫌だ。 結婚できない。




明日へ対しての悩みがあるのは、羨ましがられる事でもあるんだよ。




必死に生きなきゃ ただの命の無駄遣いだし、




今日 苦しくても、生きている事だけですでに幸せなんだよ。







死にたい気持ちを 持った事がある人もいるかもしれない。




そういう人は分かって欲しい。




所詮 短い人生だって事を。




人類の歴史、地球の歴史からしてみると




どんなに長生きしたって、瞬きより早い人生なんです。 あなたの人生は。




今死のうが、50年後に死のうが、大して変わりはしないです。




だったら今、先を急いで死ぬ事もない。




必死に生きてから死ねばいい。




今死ねば、あなたの生きていた事も 存在も否定する事になってしまうんで。







壁を越えようとすれば、絶対に それは意味をもたらすから。




そして、時間がかかっても 不思議と乗り越えられる物だよ。




人間はそういう時こそ 本当の強さを発揮するんで。




自分が成長した事も実感できるメリットだってある。




今抱えてる悩みも、悔いの残らない人生のエピソードの一つとして、




アリだと思うよ。




あ!今、俺だって もちろん苦労してるよ。 グチをあんま出さないだけで。




ダマされたと思って、明日も頑張れー(^O^)/






んじゃ!