昨日は やはり全員にコメントの返事できませんでした
見ました
すいません
この記事読むのに 2分 お時間をいただきます♪
※ 今日の記事は、ゲリラ的にシモネタです。
わりとサイテーです。 お好きな方だけ見てください★
でも、男の身体の事も書いてあるので、女性はチョット お勉強になるかも![]()
俺、パンツを買おうと思うのね![]()
今まで7枚を 毎日ローテーションで一週間履いていたんだが、
「大人の事情」により 買わざるを得ない
(過去3日間の記事参照)
男のパンツは 大きく分けて3つになる![]()
↑
カジュアルな、トランクス。
↑
スポーティーな、ボクサーパンツ。
↑
男のロマン、ブリーフ。
女性には分からない世界だと思うが、
男的には パンツの履き心地で 好みが分かれる ある理由がある![]()
それは、チンチンのポジショニングだ![]()
ようは 向きや位置の事![]()
上向きか下向きか
。 はたまた 右よりか左よりか。
おっと偶然![]()
たまたま 俺のデスクの引き出しに、しめじ
が入っていたので 詳しく説明しよう![]()
これは あくまで俺の理論ね
男性全員が 必ずこれを思ってるわけではないよ![]()
↑トランクスは、下に空間が生じるため、重力に逆らわずに この向きになる![]()
↑ボクサーパンツ&ブリーフは、身体にフィットしてるため 上向きにできる![]()
そして俺は、この上向き派![]()
つまり、ボクサーパンツ&ブリーフに 旗をあげる
その理由として、トランクス(下向き)だと・・・・
矢印部分が ムレる
巨乳さんの下乳のように
それともう一つ。
性的興奮をした場合、トランクスを履いたままでは 下を向いた状態から興奮![]()
そのため、上向きに成長したいのに 下向きのまま成長するから 矢印部分が つって痛い
さらに トランクス(下向き)だと、左右のルート選択にも 決断をを強いられる![]()
たかが しめじ1本が 下を向いていると、これだけデメリットが生じる![]()
まぁ、トランクスでも、ズボンが押し付けて 上向きに固定できる場合もあるが。。。![]()
ってことで、カリスマ 坂本 九 が言ってるように、俺は 上を向いて歩きたい![]()

だから、ブラブラするトランクスは あんま好きじゃない
風通りが良いメリットもあるが![]()
そして、デザイン的に 削除方でブリーフは消え、ボクサーパンツを自然と手にする![]()
さて、男性のみなさんは何派ですか![]()
女性のみなさんは、恋人に どれ履いててほしいですか![]()
今回のは コメントしづらいかな
いいよ無理にコメントしなくて。。。
とりあえず、ボクサーパンツを買いに行くって話です。
んじゃ!
PS.
お笑いの サバンナの八木が、「人志松本の○○な話」で 面白い事を言ってた。
「ボクサーパンツと みんなは呼んでるが、実際にボクサーが履いてるのはトランクスだ!」と。
つまり彼が言うには・・・
↑
これを本来 ボクサーパンツと呼ぶべき。
↑
これは、プロレスパンツ。
そして、肝心のボクサーパンツは、総合格闘技パンツ(笑)。
本日もコメントは 承認制 です。コメント入れて、時間差で公開されます。
今日はこの後、でかいパーティー仕切ります!頑張ります!








