この記事読むのに 1分半 お時間をいただきます♪
コメントは承認制になってます。時間差で表示されます★
俺は低血圧じゃないのに、昔から朝に弱すぎ
てか、寝ぼけっぷりがハンパない
目覚まし時計が聞こえないのはもちろん、
起きて1時間くらいは 自分の行動の記憶があやふや
誰かから電話がかかってきて 出る時もあるんだが、
振り返ってみると「アレは夢だったのか現実だったのか
」ってなる
地震がきても寝てると思うよ
スラムダンクの授業中の流川みたいに とにかく寝てる
起きようと思うんだが、くじけちゃうんだよね
自分の中で 格闘技みたいに10カウントをして、
それまでに起き上がろうと 試みるんだが、5あたりで二度寝
でも 機嫌が悪いって事ではないのよ
彼女と寝てても、この時間帯は寝ぼけてて どうやら甘えるらしい←キモイ
この時、唯一Mになる。
布団の中で 彼女にギューってしがみ付いて 離れないようにして、
あわよくば 俺と一緒に 二度寝の世界に行って欲しいから
寝起きの際には、意味不明な言葉を連発するらしい
「SONYには著作権があるから問題ない」とか
「俺のロッカー、鍵付いてない」とか、訳分からんらしい。
どんな夢だったんだか。
現実とあやふやになっちゃうのよね
だから、同じスロースターターのマイペースな彼女のほうが合うんだよね
特に 規則正しいA型の彼女は 朝の俺にはイライラすると思うよ
何故か A型の彼女とばっか付き合ってたんだが、
「早く起きろ」と しょっちゅう怒られてた
何が言いたいかというと、
昨日、数年ぶりに寝坊して 仕事遅れちゃってテンパりました
まぁ家から職場は近いから30分の遅刻で済んだが。
寝起き悪くても、基本 俺は遅刻なんてしないんだがね
前日の夜 残業してて 睡眠時間が4時間だったからかな。
俺は20歳前後の時は 毎日のように朝帰りだった
若い頃に夜遊びしてた人って、今でも寝起きにボーっとしてる人が多い気がする。
身体が寝不足を受け入れる身体に慣れてるから
夜中はかなり強いんだがね
で、うちの新しい家族にも寝起き 弱いやつがいる。
ボーーーー・・・・
下向いたまま しばらく5分くらいこのまま
キラ子が突っついても動かない
で、5分後。 やっと歩き出してウンコする
低血圧なのかね
まだ赤ちゃんだから しょっちゅう寝てるのよ。
飼い始めてて1週間チョイ。 まだまだ コイツの事は知らない事だらけだ
キラ子のほうは 起きて3秒でしっぽ振って テンションMAXなのにね
んじゃ!
PS.
なかなか更新&訪問できなくてすいません。
最近 PCの前になかなか来れなくてねぇ。。。