いつ寝ているのか 分からん 某読者さんが、
昨日 寿司の記事を 書いてて、
久しぶりに寿司が食いたくなったので
4日ぶりに 近所の かっぱ寿司に行った (←ツッコミ請求!)
看板メニューの かっぱ巻き は最高だね。 (←ツッコミ請求!)
味は今いちだが、回転寿司は 休憩時間に行く俺にとっては すぐ食えるから便利
↓行った時点で いろんな寿司が たくさん回ってるから、すぐ手に取り 食う事ができる
すぐ食えるもんだから、最短5分で 食って帰った事もある(笑)
時間がある時は 握りたてを注文するがね 回ってるの カピカピだし
寿司屋に行って 食べる時、
俺は一番最初にサーモン から食う。必ず
そして 最後はウニ を食って終わる。必ず
この こだわりには理由がある
子供の頃から 気がつけば、こうだった。
子供の頃から してきた事なんで、今ここで この法則を変えると、
俺の 今までの寿司人生が、なんだったのか 分からなくなりそうだから
だから、食いたくなくても 最初と最後はコレ (←こういう所 子供って言われるのよねぇ。)
ハンバーガーの注文の仕方も変わってる。この話は後日。
みなさんは、寿司屋に行くとしたら 何から注文しますかぁ別に決まってない
ほんとは 玉子 から食うのが通らしいけどね
んじゃ!
PS. 何でガリが 寿司屋には必ずあるか知ってるー? ←これは知ってる人は知ってる雑学。
ガリを箸に取り 醤油を付けて、寿司ネタに塗って 寿司を食う。
いわば「ハケ」の 役割のために あるんだってさぁ(・∀・)
おやすみー (@ ̄ρ ̄@)zzzz
まだ寝ないよー