朝の火事はマジ怖かった | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場

明け方、うちのすぐ目の前で火災が起きました。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

※ まず始めに、これだけは分かっていただきたいです。


俺は今朝、更新するとは言ったものの、あの後 この記事を更新するか スゲー悩みました。

ただの野次馬で、被害に会われた方達に対し 失礼かなと思ったからです。


しかしこの一件で、俺には縁がないと思っていた 「火災」を目の当たりにして

心の底から 「火災の恐怖」 を体感しました。自分の家の すぐソコまで火が来ました。


俺の読者さんの中にも、数名、過去に被害に遭った方がいます。

その方達に対しても 失礼のないように 真面目に 細かく書くつもりです。


野次馬根性や ただのブログネタにするつもりは 全くないのでご理解ください。


この記事は、火災が無縁だと思っている方に、

少しでも 火災の怖さを伝えられれば と判断し、記事にさせていただきます。

あんな惨事は、できるだけ起きないように願いたいので。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



明け方、俺の家の4軒先の家が火事で全焼しました。

俺の家→家家 家 家 家←火事の家




am4:30   (※時間はだいたいです。)

酒を飲みながら映画を観ていて、そろそろ寝ようとしてた時、

近所の他の家の犬達が 一斉に吠え始めた。キラ子(犬)も吠え始めた。

こんな現象は珍しいと思っていたが、うるさいので 俺はキラ子を叱っていた。




am4:33

外で 女性の大きな悲鳴みたいなのが聞こえた。しかし、俺はまだ事態を把握できなかった。

火災が こんなに近くでおきるなんて思ってなかったから。

週末なんで、近くにアパートがあるから、若者達の 飲み会か何かだと思っていた。




am4:35

また 女性の悲鳴が聞こえた。「誰かーー!!」と、助けを求める声が聞こえた。

そこで始めて、外では タダ事じゃない事が起きていると気付いた。


外に出ると、それなりに人がいて 上を見上げていた。

俺の家から4軒先の家の2階の窓から ドス黒い煙が出ていた。

中には火が見えていた。

叫び声は火事の家の人じゃなかったようだ。

でも、火事の家の○○さん家族は?




am4:38

消防車はまだ来ていない。

うちのお隣さんの 洗車用のホースを借りて、燃え広がっていくその家の消火活動を。

みんなで協力して止めようとした。


しかし、火が こんなにも早く燃え広がるなんて思っていなかった。

そのくらいの速さで瞬く間に。気が付けば 火はどんどん燃え広がっていた。

もう、俺達の手には おえなかった。




am4:43

消防車がまず 1台駆けつけた。

火の粉の雨が、あたりに降り注いでいた。


ここからは 自分の家を守らなきゃと思った。

最悪な事に、強風で 風向きが俺の家の方に吹いていたからだ。

まず、犬のキラ子と黒猫のランを カゴに入れて、じいちゃんに持たせて非難させた。

次に俺は、自分の家の外壁一面に 多少の防火になるので 水を撒いた。




am4:50

3軒先の家の玄関付近と、2軒先の壁の一部が飛び火で引火して、燃えてしまった。

2軒先の家のおばちゃんは、家に戻ろうと 泣き叫んでいた。

みんなで必死に おばちゃんを抑えてた。


なんでこんな事になってしまったんだ・・・・。


でも、幸い この2つの家は、火種が小さかったから すぐに消えた。

ところで、火元の家の人はどこへ?


強風で 火の粉がひどく、あまりにも 火の手が早すぎる。

空は真っ赤に染まり、火の雨が降り注ぎ、まるで空襲みたいだった。

Tシャツでも大丈夫なくらい 暑かった。


ここで、最悪の事態も考えた。

何より もの凄い強風だったから、この地域全体に 燃え広がる可能性があると。

俺の家まで あと2軒の所まで被害が来てる。


そして、消防士から 付近の住民に対し、避難命令が発令された。




am4:54

家にある貴重品を持って、少し離れた所まで非難。

じいちゃんとキラ子達は すでに非難してる。


それにしても、こんな時間なのに 物凄い人の数だった。

ここまできたら、俺は祈る事しかできなかった。

あまりにも 突然の恐怖で、女性や子供で泣いている人も 数名いた。


俺の車は、1個隣の家の駐車場を借りて停めてある。

でも、消防車の渋滞で 動かせなくなり、被害を受ける可能性は十分にあったが

あの時は そんな事はどうでもよかった。

何よりも、犠牲者がいない事を祈るしかなかった。足が震えてた。


防車は 計5台来てた

30分前までは、酒を飲みながら映画を観てて全く平和だったのに、一瞬で地獄を見た。


ここで消防の人が、見ている俺達にに叫んだ。


「誰か!火事の家の○○さんの ご家族を見ましたかっ!?」

俺達は顔が青ざめた。




am4:58

近所一帯が 停電になった。

近所中が 家の電気を付けてて明るかったが、急に あたりが暗くなった気がした。

激しい業火と 消防車から照らす光のみとなった。


今朝の記事をケータイから更新したのはこの時。




am5:05

今だ 火元の家は消化できず。

その家の中で小さな爆発音もしてる。


しかし、不幸中の幸い。

○○さんのご家族は、他の人ごみに紛れて 無事だった事が確認。

この時、無事な事を知って、俺は自然と涙が出た。止まらなかった。

周りの人達も みんな「よかっねぇ~」と言いながら 泣いてた。

ほんと 無事でよかった。


人の命以上に 大事な物なんて 絶対にない。




am5:15

火の勢いが 弱くなってきた。

降っていた 火の雨が止んだ。

俺の家は 無傷で済んだ。

でも、車が心配だ。明るくなってから見る事にした。




am5:25

停電してた 電気が復旧。

まだ 煙は上っていたが、炎はなくなった。

空も薄っすら明るくなってきた。


心なしか、地域住民に 団結力が芽生えた気がした。


○○さんや、壁が燃えてしまった家の方の闘いは まだ続くわけだから、

俺達が率先して協力してあげようと話し合った。


みんな それぞれの家路についた。


そして結局、寝たのが6時半過ぎ。仕事で起きたのは9時。

完全に 寝不足だ。もともと夜更かししてたけどね。




am9:40
この騒動が 1時間の中に凝縮されていた。

おそらく出火から全焼するまで、わずか20分たらず。


「恐怖」以外の言葉が見つからなかった。

俺は、この火の恐ろしさを一生忘れる事はないだろう。


○○さんご家族は 無事で何よりだったけど、

一瞬の出来事で、今までの物が あっという間に燃えてなくなってしまった。


長い一生の中で、このわずか20分の出来事で 人生が大きく変わってしまった。


原因はまだ分からない。

というか、起きてすぐ出勤だったから 俺は分からない。



そして、俺の車は 火の雨により ボンネットやガラスに汚れと傷が付いた。


ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image4642.jpg


でも、これだけでも良かったと思える。

物の破損の前に、人の命の尊さがよく分かったからだ。

車の傷は修理すりゃいい。被災者の方の 心の傷のほうが大変だ。




被災者の方には失礼かと迷いましたが、

みなさんに 火事の恐ろしさが伝わり、少しでも火に対して注意していただけたらと思いました。


この記事を読んだのを機に、改めて「火の用心」を心がけてください。

長々とありがとうございました。






PS. 話は変わって、今日は仕事忙しいです。この更新で精一杯!