今日俺の店は
昼と夜 2件のウエディングパーティーで貸切です。
ダブルヘッダーだぁ
今日は結婚には良い天気ですね
俺も今日は現場に入ります
新郎新婦と親族の色んなお世話を
付きっきりでやります
コーディネーターとまでは言いませんが、
前働いてた所はこういうのやってました。
ブライダルの作法や礼儀は
こんな俺でもマスターしてるんですねぇ~
最近のウエディングは
レストランウエディングという形も
世の中に浸透してきてますが、
ぶっちゃけ親族がネックです
「結婚とはこうあるべきだ!!」という
固定観念が50代~お年寄りの方にはあるから。
特に田舎は。
うちのお店は若い人向けなんでそういう方には
料理も、サービスも、BGMすら
理解してもらえない場合があります。
ホテルの披露宴感覚で来ちゃうんです。
うちはしがない洋風なダイニングバーです。
でも、ホテルはホテル、
こっちはこっちなんでスタイル変えませんがね
この店がいいと決めたのは新郎新婦ですから
だからせめて新郎新婦が説得というか、
親族が驚かないよう前もって説明しといてもらいたいなぁ
レストランウエディングはホテルとは違うって。
まぁ俺は通称おじさん・おばさんキラーなんで
話を合わすのはお手のもんです
テキトーにヨイショしときますっ
一生で一番華やかな思い出になるよう
ご列席の皆様約90名様に十分なおもてなしを
スタッフ一丸となってやっていきます
そんなこんなで2件目の親族との
集合写真の打ち合わせ始まるんで
そろそろ行ってきまーす
みなさん良い週末を~
アデュー!