【コラム】めろんの話! | しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんの日常!

 

 

2020年8月5日、めろんにはじめて会いました!

 

めろんちゃん | ⚡シバタイヤ⚡社長のブログ

 

↑当時19歳!

 

GT-R界隈では超有名人でしたが、ツイッターで、全力でボコボコに叩かれていた頃で、あまりにも炎上していたので、この子に関わったら危ない!と当時は世の中の皆が思っていたと思います(笑)

 

そんな中、当時うちで働いていた「りんか」とツイッターで仲良くなり、それがきっかけで、めろんのGT-Rをうちでレストアすることになりました!

 

当時、これは大変なことになったと思いました(笑)

 

※ちなみに、うちにGT-Rが入庫した頃から、めろんのツイッターは炎上しなくなりました。

 

スカイラインが大好きすぎて、高校1年の15歳で学校をやめて、ひたすらバイトして(バイト5つも掛け持ちして)、17歳でR33のGT-Rを現金一括で買うという、なかなかのイカれっぷり。

 

【速報】めろんRチェック! | ⚡シバタイヤ⚡社長のブログ

 

↑そして、買ったR33GT-Rが、ボロすぎて、今度はそのGT-Rをレストアする資金を全力で稼ぐという!

 

もはや15歳から人生がスカイライン一色という、ズバ抜けた馬鹿さ加減に、25年やってるスカイライン屋もびっくりです!

 

25年スカイライン屋やってますが、これほどイカれた子は、男の子にもあまりいません。(14歳でうちに来た、コウダイ以来のヤバさ(笑))

 

めろんには、レストアが完成したら、GT-Rマガジン主催の「R'sミーティンング」に参加するという「夢」がありました!

 

image

 

今年、一つ目の「夢」が叶いました!

 

レストアでうちに預けている2年の間、うちのイベントを手伝ってくれたり、D1GPなどドリフト競技も見学にくるようになり、レーシングチームと一緒に動いているうちに、徐々に「ドリフト」というか「レーサー」という「仕事」に憧れと興味を持つようになっていきました。

 

そして、先日ついに、めろんが…

 

社長!私、レーサーになりたいです!岐阜に引っ越していいですか!?

 

と連絡がきた、数日後に…

 

 

お、おん…。


リ、リアル?

 

北海道のおうちを引き払い、仕事をやめ、かばん一つと家電&家具を持って、21歳の女の子は岐阜にやってきました(汗)

 

※5年前に、かばん一つで、21歳の男の子が沖縄からやってきたのを思い出します(笑)

 

コウダイは子供のころからドリフトラジコンをやっているので、ある程度「ドリフト」が理解できていますので…

 

ドリフト始めて…

 

1年目、D1地方戦参戦!

2年目、D1ライツ参戦!

3年目、D1GP参戦!

4年目、D1GP単走優勝!

5年目、今年D1GP単走シリーズチャンピオン狙える位置にいます!

 

めろんは、まったくドリフトしたこともないので、もはやコウダイのスピード感で育つとは私も思ってないですし、D1GPに参戦する!という目標を持ってもも、その領域にいくのに、これから何年かかるのか、さっぱり見当もつきません。

 

もしかしたら、10年とかかかるかもしれません。

 

それでもやると決めた以上、めろんはやると思います。もう帰る場所もないので(汗)

 

しかし…

 

今の時点では「めろんが、ドリフトのプロレーサーにはなれない!」と思ってる人が、99.9%だと思います!

 

それが普通の思考だと思います!

 

私が25年前にR31HOUSEを作ったとき、12年前にラジコンメーカー作ったとき、5年前にドリフトレーシングチームを作ったとき、2年前にシバタイヤを始めたとき、うまくいくわけがないと、99.9%の人が思ってたと思います!

 

他人ってそういうものだと思います!

 

私も誰かが何かに挑戦しようとしてるとき「いやそれ絶対にうまくかんやろ?」って思うこともあります。
 
がしかし、やってる本人は成功するとか失敗するとかの話は特に気にしてなくて…
 
私は自分の好きなことを勝手にやってるだけなので、そもそも「できなかったらどうしよう?」という不安という概念がないです!
 
私は、スカイラインを直したい、強いラジコンマシンが作りたい、ドリフトで日本一になりたい、世界一になりたい、良いタイヤが作りたい、その想いだけでやってます!
 
25年、こんな感じで、ずーっとやってますが、うまくいかないことだって沢山ありますが、そんなことは当たり前だし、いろいろなことが起きるに決まってます!

むしろ毎日、次は何したろ?次は何が起きるんだろ?と、ドキドキで楽しいので、これらかもこのスタイルでやり続けます!(^^)
 
それが俺の生き方で、人生です!
 
ということで、めろんは、これからいろいろな経験をすると思いますが、喜びや楽しみの裏には、いっぱい失敗もするだろうし、たくさんの挫折もするだろうし、大きな壁にぶつかり、もがき苦しむこともあると思います!あたりまえだし、それでいいと思います!

 

コウダイでもなってましたから!

 

私も、今回ばかりは、めろんがどんな結末になるか、さっぱりわかりませんが(めろん次第)、15歳でスカイラインを買うために人生をささげ、スカイラインにすべてをぶっこみ、次はレーサーになるために、すべてを捨てて岐阜にくるとか、本当に意味が分からないので、そのイカれっぷりをかって育てることを決意しました!こんなアホは久しぶりに見たからです!

 

将来、めろんが爆煙で、パキッ!とふるドリフトが出来る日がきたら、おもろいな~と思うし、そんな姿を見てみたいなと思いますが…


みなさんも見てみたくないですか?

 

ということで、このイカれた女の子、初めてサーキットに行く日から、プロドライバーになる日まで、その生き様を、全部をブログとYOUTUBEなどのSNS等に公開していきます!

 

 

Ch. meron -ドリフト奮闘記 - - YouTube

 

↑めろんドリフトドライバーへの道!(youtube)※1030人

 

meron(@meron_BCNR)さん / Twitter

 

↑めろんツイッター※2.6万人

 

meron.(@meron_bcnr) • Instagram写真と動画

 

↑めろんインスタ※1.7万人

 

めろんの付き人(@meron_tsukibito) • Instagram写真と動画

 

↑めろんのマネージャー(スイカ)のインスタ※226人

 

各種SNS、ぜひフォローをお願いいたします!※()は、今日現時点のフォロワーさんの人数です!(記録)

 

 

めろんとマネージャーが、二人三脚で、頑張っていきます!

 

ぜひ、めろんの生き様をみてやってください!

 

そして、どこかでめろんに会ったら、いろいろ話かけてあげてください!

 

21歳でこんな生き方して、未来に不安がないわけないと思います!(さすがに)

 

もしもレーサーになれなかったら、どうしよう?って普通ならそう思うと思うし、仮にレーサーになれたからといってそれで生きていけるか?だからです!

 

本当に、生き方がめちゃくちゃすぎる!


21歳でこんなに振り切れてて、好きなことやる生き方できる子も今時なかなかいないです!


一度しかない人生を思いっきり生きるスタイルは、清々しくて良いと思います!(^^)

 

昔の自分をみているようだ(笑)

 

こうなったら、イカれた凄まじいドリフトする、イカれたドライバーに育てるしかないですよね!

 

もうやること、それしかない!(笑)

 

めろんのお父さんとお母さんも、我が子がアホすぎて、心配してるに決まってると思うのですが、安心して私に預けてください!

 

※私にもめろんと同じ年の女の子の娘がいます!心配する気持ちはわかります!

 

私が責任もって育てます!


しかし…


人間はなぜ、人生をかけてまで、ドリフトをしたくなるのか?


なんなんだ、ドリフトってやつは!?(笑)


※めろんイカれてんな!って思う人は、ぜひいいねしてあげてください!(^^)