今日のシバタイヤ!上州電機様! | しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんの日常!

 

 

 

 

 

 

 

お世話になっております。


レビュー送らさせていただきます。
 

今回は18×8.5j 18×9.5jのホイールに235/40R18と265/35R18でTWは240をセレクトしてみました。

組み換え時の感想としてはカッコいい。笑


バランスも一般的な国産タイヤと変わらないウエイト量でタイヤのクセ等も感じられませんでした。

少しワインディングをドライブしてみた感想ですが転がり抵抗とグリップのバランスがある程度エア圧で調整出来るタイヤだと感じました。


冷間2.8でスタートしましたがここではロードノイズは静かでタイヤがスムーズに転がっている感覚を受けました。
 

その後温間2.2まで下げた印象も多少トラクションはかかるかな?と言った印象でしたが2.8内圧とあまり印象は変わらなかったです。
 

その後温間2.0まで下げた途端いまで発動していなかったタイヤが急にグリップが立ち上がるようになり、安定した舵角で旋回できるようになりました。

Z33という車重の重い車両でも街乗り〜ミニサーキットレベルであれば充分に楽しめるタイヤだと感じました。

強いていうならば245/40R18と275/35R18(19インチでも同じサイズ)があればもっと需要があがるのではないでしょうか。

次回はサーキットでの走行テストをさせていただきます。

ありがとうございます!!!

 

また走行テストのご感想お待ちしております(^^♪

引き続きシバタイヤをよろしくお願いいたします!くれは