香川県続き{emoji:089.png.星}


丸亀市浜町【丸亀市猪熊弦一郎現代美術館】

“MIMOCA”キラキラ



1991年に開館された、駅前美術館キラキラ



丸亀市ゆかりの画家『猪熊弦一郎』氏から寄贈を受けた約2万点の作品を所蔵{emoji:087.png.ルンルン}



ニューヨーク近代美術館“MoMA”や広島市環境局中工場を手がけられた世界的建築家『谷口吉生』氏の設計キラキラ(谷口吉郎氏の長男・丹下健三氏の弟子)



自然光を取り込んだ開放的な空間{emoji:088.png.キラキラ}



こんぴらの緑黛殿と同じ村野藤吾賞の他、たくさんの受賞歴が{emoji:089.png.星}



前回の芸術祭で香川の“沙弥島”に行った時、「東山魁夷せとうち美術館」に寄る時間がなくなったので、(そちらも谷口吉生建築)今回は帰りに寄れるように調整しました{emoji:082.png.ラブラブ}



《カフェMIMOCA》キラキラ

カフェと物販の複合店舗で、2020年〜“まちのシューレ963”さんの運営{emoji:087.png.ルンルン}



香川や四国、瀬戸内の食品や手仕事を中心に暮らしを楽しむための衣食住の品々を販売されてます{emoji:088.png.キラキラ}



4年前までのカフェのイサムノグチの家具が並ぶ空間に憧れてたのだけども、運営が変わってからはシンプルな内装に{emoji:089.png.星}


ギャラリー側は撮影禁止だったのだけど、そちらはとても素敵な空間でした{emoji:082.png.ラブラブ}



育ち盛りの娘はおやつにトーストをキラキラ



ゆったり過ごせました{emoji:088.png.キラキラ}