台湾旅行キャンペーンに
2人して当選し、
5000T$をチャージされた電子マネー 
悠遊カードをもらいました。

そして、
Wi−Fiのレンタル手続きをしました。
こちらは、当選品の悠遊カードは
使えなくて残念えーん


昔は、ガイドブックを持って、
街を歩きましたが、
今は、GoogleMapがある。
Wi−Fiは、必須ですよね。
私は、アハモなので、
20ギガまでは、海外で使えます。

初のバックパックの時の
地球の歩き方 は、
未だに捨てられず、本棚にあります。
懐かしい。


松山空港外の風景。
MRTに乗って、
行天宮駅を目指します電車

MRTは、抽選であたった
悠遊カードが使えます。


ホテルのチェックイン時間前で、
荷物を預けに行くのも面倒で、
ガラガラとカートを引きながら
本日の台湾1食目爆笑


真ん中のビルが本店で、
向かったらTo Goのみ。
斜向かいのビルに行ってと言われ、
道路を横断DASH!


阿城鴨肉店。

YouTuberで、寺門ジモンさんが
旨い飛び出すハートって仰っていて。

味覚は、人それぞれですから、
味覚が似ているといいな。
って思いながら、やってきました。


受付をし、オーダー表を記入。
14時過ぎでしたが、
待ちの方が10人位いたかな。
この後も、たくさん食べる予定なので、
1人前をシェア。


こちらの棚からビールを取り出し、
調味料を適当に取ります。
セルフっていうのが台湾スタイル。


鴨です。
1〜2人前とありました。
お肉の下には、針生姜かわタップリ。


鴨脂かけご飯を1つ注文。

鴨は、あまり食べる機会がなく、
鴨南蛮蕎麦の鴨くらいかな。
あまり好きではなかったけど、
これは、ビックリ。

飛び跳ねるくらい、美味しかった爆笑爆笑
スモーキーで、ジューシーで
ほどける感じの柔らかさ。
120点です。

しかも、お会計で
悠遊カードが使えた!
ビールを1本飲んで、350T$位。
日本円で1700円しない位。

安くて旨い。
そして、当選に感謝ドキドキ


次に来ても、必ず行きますラブ


チェックインができる時間なので、
ホテルにむかいました。

そこで、アクシデント発生ビックリマーク

予約がない。

こちらは、予約完了の知らせもきて
支払いも済んでいる。
と伝えても、予約がない。

調べてもらったら、
カードが使用できず
キャンセルされたとの事。

ダーリンさんは、
アメックスのゴールドなのですが
使えない場所が多いです。

レセプションの方が
日本語堪能で、助かった。
最後の部屋が取れて、
無事に寝床確保。


3人部屋の予約が
4人部屋に変わり、
少し値段が上がったかな。
4人部屋って、ダブル2個。

友達同士でも、キツくないか?


バスタブなし。

清潔で場所もいいし、
値段も手頃で良いHOTEL。

V.I.P HOTEL。

荷物を置いたら、お出かけです。


つづく