お金管理 | tenchadotenchado777のブログ

tenchadotenchado777のブログ

基本お絵描き中心に、気になる事や興味のある事を雑多にお話していくスタンスでやろーかな…と正直定まってません笑 その内解ってくるんじゃないかと 自由にゆっくりブログ生活しよーかなと思い立った今日この頃です(*^^*)

こんばんは てんせんです( ´▽`)上の⤴︎イラストは私と全く関係ありませんよー


こんな 未だに訳分からん記事?書いてるのに「いいね」頂いて光栄であります🙇‍♂️

やっぱりお金の話が今 1番興味あるので、今回もお金の話です💰

そもそも私がお金の大切さを知った(遅い)のは ほんと2~3年前と結構最近なんです。。それまでほんと!あったらあるだけ使ってろくに貯金も出来ないダメダメ人間だったので😭酷かってのがギャンブル(パチンコ)服 靴etc。。
借金もしてた事ありましたねー…
それは完済済みですが…
もー二度と借金はしたくないですね!

パチンコからも徐々に足が遠のき 出来た時間で絵を描いたり小説書いたりするうちに、それが趣味となって、パチンコを完全に止める事ができたんですよねー。
そんな中でYouTube動画の検索でお金に関する事調べていたら、「給料日ルーティン」動画にであえて はじめは正直バカにしながら観てたんですけど、色々の方のお金管理を見てるうちに、「私もやってみたい!!」って強く思うようになって 形から入るタイプの私はまずお金管理用のケースや封筒やシールを買ったのです。(初期投資百均なのに3000円ぐらいしましたけど…そこはまだまだ浪費家だったので…) この時点でだいぶ洗脳?に近い状態まで仕上がってたので、動画を参考にしながら1番自分に合う人の管理方法を真似る事から始めました。すると不思議 シール貼って項目書いて、大切にかわいい封筒使ってケースにしまうと、今まで低収入ではありますが、湯水の如く使ってたお金を使わなくなってきました。というかセーブですね!

それを1ヶ月続けてみると 最終お金が残りました!
今まで使途不明金も凄く多かったんですけど!ちゃんと管理をするとお金って手元に残るんです!!

それが今まで本当に出来なかったんで感動でした😭😭😭✨

そして現在は少しづつ貯めれてきてます。

低収入なんで ほとんど小銭貯金なんですけどね…

ゆうちょ銀行も改悪で手数料取るようなってますけど、まだまだ小銭貯金需要あると思ってます💰💰💰

とりあえずまだまだなんでとりあえずは生活防衛費と呼ばれるお金を貯めて

老後2000万はきっと無理だから自分の出来る事をやろうと思います(o^^o)

今回はお金に全く関係ない恋する男の子を載せておきますね✋

最後まで読んで下さってありがとうございますニコニコ