山内惠介 五大都市コンサートツアー2025

令和7年10月17日(金)

場所:札幌文化芸術劇場 hitaru

開演:午後1時~3時50(休憩20分)

観覧場所: 1階中央、上手

惠介バンド:7名

 

感想

①北海道組曲メドレーは、モルダウだと勘違いしていたが、それは後半の組曲だったガーン

前日とは、セトリが、入れ替わりあり。

さらに、2コーラスから1コーラスに。

昨日は、終演時間30分超で、今日は20分超。


②台詞入りの名曲

前日の出だしは、やや高めから入ったので、もう少し低めが良いかな?と思った。

演奏がもう少し抑えた方が、より恵ちゃんの声の哀愁感があるかな?とも。

そして、今日は、低めで入ったうずまき

さらに、男っぽいドスの効いた声は、迫力あり。

ただ、上手すぎて哀れがないというか‥?

前日は、初披露の緊張感が、かえって相手との微妙な距離感に繋がり絶妙だったうずまき

やはり、可哀想でなければ、哀れがないと泣けないなとタラー

これから、この曲がどう変化するか楽しみ😊


③ご当地ソングでもあるカバー曲

席は後方だが、その想いの凄まじさ炎ムキー炎

会場中に響き渡り、宙も泣いたタラータラータラー

前日よりパワーアップ筋肉


その他トーク等

①会場に登別の方がいたので、

ルンルンいい湯だな」上手い👏


②舞台両横に、細長い花道あり。

恵ちゃん、スピーカーの細い隙間から、入り歌唱

いいアイデア!


③もちろん、ラウンドも別の曲であり。

その時、3〰️4列目の端の席が空いてて恵ちゃん着席しながら歌唱🎤

前日の握手会で、お母様がお亡くなりになり来れなかったと。

席は、空いているけれど、いないとは思わないで欲しいと。

聞いてて、胸に沁みたタラー

恵ちゃんは、ファン一人一人への想いを胸に歌われているんだなぁと。

 

ハイタッチ会

 私の前には、美帆から来られたご夫婦。

以前、網走のコンサートへ行った時、大変お世話になりました。

最初、恵ちゃんファンになったのは、ご主人でその後、奥さんで10年ほど。

握手会に参加された事がないご主人を、強引にお誘いしました(笑)

恵ちゃん、嬉しそう🤗

その後、奥さんが、数日後に手術のお話。

恵ちゃん、手術がご主人かと思ったみたいで呼び止めた。

奥さんが自分だと言うと、恵ちゃんがご主人に

「よろしくお願いしますよ」とお願いお願い

そして、彼女の手を取り、大丈夫と励ましてた筋肉

恵ちゃん、ファンが家族であり恋人なんだなぁと嬉しくなった。

因みに、命に関わる病気ではありませんので、恵ちゃん安心してね!

私は、「次は大阪ね」と一言

恵ちゃん「おおきに〰️」はんなり船場言葉うずまき






終演後




2日間の購入品

アルバムとカレンダー他