山内惠介「新歌舞伎座」

2日目

場所 : 新歌舞伎座

日時 : 令和7年7月18日(金) 

            夜の部

      1部 16:00~17:00

                              (休憩20分)

      2部 17:20〰️18:30 

惠介バンド :   7名

観覧場所  : 1階  前方中央

 

感想

①2部の前半一曲前日より変更

後半、一曲追加

前日に引き続き、アンコール無し

慣れたら、特に問題無し。


②昨日より、声に更に迫力上矢印


③「音符北の断崖」アンコールがないので、フルコーラスで一回のみ。

何故か、女性が主人公なのに、凄く迫力があり男っぽくてますます素敵にルンルンラブ


④今、雨が降ってて、皆さんがお帰りの時には、止むと思います。

その雨を「そぞろ雨」と言われたようで、素敵💓

からのアカペラで、三善英史さんの「音符雨」

杖をついて席に戻られる方には「ルンルン夫婦坂」

優しい恵ちゃん。


⑤いつもの掛け声の男性、昨日はちょっとやり過ぎ感あり。

で、恵ちゃんからも突っ込まれてた(笑)

間合いが良いと👏だが、周りの人はちょっとうるさい事もあるので、ここぞの時がいいかも?


⑥五木ひろしさんの長年のファンの方見つけて、

その女性に掛け声「ヒロシ」を強要する恵ちゃん(笑)

促されて「ヒロシ❗️」ど迫力びっくり

五木さんの公演出られてから、「五木さんのファンの方にも可愛がってもらってます」と。

そして、昨日は、病気に触れられなかったが、

「五木さん、大丈夫ですから」に会場中、安堵の拍手👏👏👏👏👏

 

握手会

①「お疲れ様でした、良かったです」

で、握手。

そして「恵ちゃん初めての友達連れて来ました」

と、お伝えしたら弱々しい笑顔のみで、声は聞けずショボーン

普通なら、笑顔で「ありがとう😊」だったのでビックリびっくり

友達には頑張って「お忙しいところ来て頂いてありがとうございます。」だったらしい。

そう言えば、中盤に上手で後ろ向く時、一瞬少しよろけたのは、つまづいた?と思ったけど‥。

無理せず、千秋楽まで完走されますようにお願い

何故か、恵ちゃんの弱々しい笑顔が頭から離れない。

命がけで頑張る姿を見て、心は痛いはずなのに、愛おしさでいっぱいになっタラーブルーハートタラー

なんてねてへぺろ

ステージは、歌だけでなく、生き様さえ見せるものかも知れません。


新歌舞伎座外




ロビーのお花が増えてた


入口


友人と