山内惠介
北海道ツアー2025
令和7年5月24日(土)
場所;カナモトホール
開演:午後2時30分~5時30分(休憩20分)
観覧場所: 1階前方下手
惠介バンド:7名
感想
①札幌ファイナル、良いお声でした
ただ、ラウンドの時、客席階段を目で確認され、慎重に歩かれてました。
やはり、お疲れの様かなと?
②「紅の蝶」変化•強弱を付けた感じが、とても魅力的
③岬シリーズのラスト「北の旅人」
最初、穏やかで優しい声がささやく様で、切なくてやられた
④アンコール
網走に来られた水森先生から、いつまでも貴公子ではなく演歌界の王様になれと、言われた。
王と言えば、苫小牧で歌ったこの曲と
「風雪ながれ旅」
まさしく王の凱旋
身悶え、狂うように‥‥
荒ぶった凄い迫力ある声に、高橋竹山が乗り移ったかのよう
かなり‥相当ヤバいです
握手会
「ありがとうございました。すいません🙇」
と言うと
「大丈夫よ」と恵ちゃんの優しい声にホッ
その他
札幌の古くからの友人、3年ぶりの恵ちゃん。
やっぱり、上手いねっと。
お気に入りは、「
紅の蝶」「
海、光る」


「
こころ万華鏡」

彼女は、クラッシックが好きなせいかも?
ところが「
風雪ながれ旅」に感動した模様


岬シリーズと言い、風雪と言い、主人公を演じる力にビックリしたみたい

この曲一曲聞けただけで、来た価値あったと

YouTubeに上げたら、天下いえ世界取れるかもって。