昨日のゴスペラーズのコンサート、

5時半から9時過ぎまでと長丁場びっくり

流石、30周年記念祭だけの事はあるゴスの心意気溢れる濃い内容うずまき

(レポは後日)

終演後、公園内で唯一空いてた近くのうどん屋さんは、ゴスファンで一杯。

20代前半と思われる3人組。

唯一の男性が、前は曲が分からなかったが、勉強したらしい(笑)

他にも、若いファンが目立った。

2〰3割はいたような?

一緒に行った妹も、若いファン多くなったとビックリしてた。

2年前の奈良は、いなかったねと。

私も、今まで、若いファンは見た事がなかったので、ビックリびっくり

ヒューマンビートボックスのサルカニさんとコラボした影響かも?

城ホールは、大きいので、埋まるかな?と思っていたが、完売で立見席があったとびっくり

武道館でも、立見席あったとか?

まだまだ、ゴスペラーズ坂は続きますうずまき


そして、今日から、8〰9月のコンサート申込。

恵ちゃんも歌舞伎もあるし、どうしようかと思っていたが、今回のコンサートで感動し、8/2 .9/15 にゴス友と行く事に。

どちらも、グランキューブだけど、多分、セトリが変わると思うから。

昨日、リーダーが、「今回、聴きたい曲があった方も、無かった方は必ずやりますから、期待してて下さい」と、言ってたので。

さらに、台北の2月のファンミ、交通公社に聞いてみた。

そして、強くお願いしておいたお願い

どうなる事やら〰?


セトリ 38曲