山内惠介クリスマスディナーショー in 大阪


12月25日(水) 夜の部

会場:リーガロイヤルホテル

開場   17:00 

ディナー 17:30 

ショー     19:00 ~20:30

バンド      7名

参加        40卓以上×10名

 

セットリスト

①紅の蝶

②恋する街角

③釧路空港

④流転の波止場

⑤傘

⑥糸島富士

 

ラストクリスマス(演奏のみ)

⑦神様の贈り物

⑧クリスマスキャロルの頃には(稲垣潤一)

⑨恋の手本

⑩スポットライト

⑪さらせ冬の嵐

⑫唇スカーレット

⑬冬枯れのヴィオラ

 

アンコール

⑭船酒場

⑮紅の蝶

 

ライブ

オープニング、紅の蝶をイメージした赤スーツにフリフリありエレガントうずまき

②でペンライトを持ちながら、ラウンド。

 

演奏だけの、「ルンルンラストクリスマス」が流れた後、衣裳替えで白百合入の小花の白ロングコート。

昨年は、クリスマスソングが無かったが、今回2曲。

⑦オリジナルと⑧カバー。

カバー曲は、「ルンルンラストクリスマス」が聞きたかったかも。

昨年は、シャンソンの「ルンルンサンジャンの私の恋人」が恵ちゃんの声に合って超素晴らしかったので、ちょっと残念。

 

 ⑨大阪の曲という事で、「ルンルン大阪すずめ」を、ワンフレーズ下手から上手に歌いながら。

これじゃなくて、大阪の曲と言えば、オリジナル曲の「ルンルン恋の手本」とのお話

ルンルン大阪すずめ」ワンフレーズだけど、テンション上矢印

 

その他

①お見送り会
ハイタッチかと思ったが、握手だった。
「お疲れ様でした」と一言、すると何か言われたのだが、良くわからず。
「妹です」と後ろを見たら、惠ちゃん、即、視線が後ろへ(笑)
しばらく行き、妹を見たら、後のスタッフ男性と惠ちゃん、そして妹がメチャ笑ってる。
男性が、妹を惠ちゃんの前にエスコートしてるびっくり
後で聞いたら、あまりに綺麗でビックリしたらしい。
傍に行くのが恐れ多く、「いえいえ」と後退したらしい。
何度か、妹も握手会に参加してるのに、こんなに怖気づいた妹は初めてかも。
お肌が、ドウデュース(馬)みたいに、ピカピカだと。
(妹は、競馬好き)
確かに、昨日の惠ちゃんは美しかったキラキラキラキラキラキラ
ちなみに、妹は「音符冬枯れのヴィオラ」が一番良かったと。
また、⑧は、稲垣潤一さんのイメージが強すぎて・・・とショボーン
山下達郎さんの「ルンルンクリスマスイブ」が良かったらしい。
できれば、昨年の「ルンルンサンジャンの私の恋人」を妹に聞いて欲しかった。
ファンからの絶賛の嵐だったから👏👏👏
惠ちゃんが歌いたい曲と、ファンが良いと思う曲は時として違うのは仕方ない事かも。
 

ロビーのサンタさん

今年は、バックが地味

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、野菜が固めショボーン

 

スープは冷製びっくり

 

ヒレは二重丸

 

ポテトサラダみたい。

スモークサーモンを一切れ入れて、お肉の前の魚料理だと良かったかも

 

 

そそそろ始まります。

ウイスキーはダブルで(笑) 糖質OkOK

妹が、惠ちゃん甘栗が気に入り買わされた

会社で配るらしい爆  笑

紅の蝶が紅白で羽ばたくように、記念に扇子ハート

(独り言)

惠ちゃん曰く、他の会場は4品でリーガは5品。
ただ、ホテルのクオリティではなかった。
昨年春、ホテルが外国の不動産投資会社に買収されたが、運営を受託して営業を続けるとの事で安心した。
昨年はとても美味しく、買収されて正解と思ったが……。
サービスの係りの方、ホテルマンというより、近所の商店の叔父さんのような人が数名びっくり
妹、その人ニンニクの匂いがすると怒ってたムキー
サービスの人の人数が昨年の半分くらいに思えて、さらに手際が悪く、女性のヒステリックな声もポーン
ちょっと統制がとれていない感じ。
なので、お料理も、すぐ出せると言うか、手が込んでない割りに、なかなか来ないショボーン
冬なのに、冷製スープにはビックリしたびっくり
さらに、フロントの今年のクリスマスのデコレーション見かけなかったような?
毎年、賑やかだったのに?
経費の切り詰なのかも?
来年の大阪万博に向けて、ホテルが乱立し、ホテルマンの争奪戦の話も聞くし・・。
ホテル業界も厳しそう。