昨日の手術後は、ちょっと痛みがあり、看護師さんに聞くと、手術なので、多少の痛みはありますと。

なんか優しくないなぁ痛いのにショボーン

さて、昨日は、手術前の2時頃に抗生剤の点滴。

午後7時半に血液検査①

10時に、抗生剤とブドウ糖リンケル(これは、食事が出来るまで継続)の点滴。

29日、0時頃.ちょっと痛いが寝てしまうてへぺろ

朝7時前に、血液検査②

8時半、主治医回診。

血液検査のデータを説明。

心配していた膵臓の炎症は無。

ただ、白血球WBC(正常値 3.5ー9.8)

一回目 11.5  2回目 13.9 と上がっていた。

体内は、無菌状態なので、白血球が細菌やウイルスに反応するらしい。

もう一日、抗生剤をすることになり、今日のお昼からの食事は無しバツレッド

まだ、お腹も減らないしいいかなと。


11時に抗生剤の点滴。

その前に注射器で、分岐盤みたいなところに一気に投入。

さらに、抗生剤終わってからも注射器で投入。

看護師さんに、昨日の抗生剤と違うのかと聞いたが、同じらしい。

一気に状態が良くなったみたい。

今日の看護師さん3名ベテランさんに代わってて、テキパキびっくり

昨日、先生に言ったからかも!?


下が、分岐盤みたいなもの



夕方、体調も戻り、痛みも無し

お腹減ったてへぺろ

夕焼け見たら、お腹いっぱいになるかも!?



午後6時前、担当医師の回診

明日、血液検査した結果で、お昼から食事OK🙆‍♀️


8時に、もう一度、抗生剤の点滴。

明日は、大丈夫かな!?


大丈夫🙆‍♀️🙆


皆様にご心配頂いて、ありがとうございます🙇‍♀️

頑張りま〰す筋肉ウインク