KAT-TUN Live Tour 2023

【Fantasia】

 

令和5年4月1日(土」

場所:大阪城ホール

開演:12時~14時15分(休憩なし)

観覧場所: スタンドA3ブロック 5列

ダンサー 12名(男女各6名)

 

概要

亀ちゃんファンの妹のお供。

2年前の4月のKAT-TUN15周年ライブ以来。

(大阪は3/31~4/2開催)

昨年の4月1日は惠ちゃんの北九州公演に参加していたので、昨年は参加せず。

チケットは、入り口で、スマホをかざすと、席番が印字されたものが発券され、なんとアリーナ前から5列目中央びっくり

こんな席は初めてと妹の話。

今回、最後方には立見席もゲッソリ


3月発売のアルバム「Fantasia」を引っ提げてのライブで全30曲。


前なので、最初の幕開きの爆音に驚きびっくり炎が数か所ステージ上で勢いよく点火され、暑くてビックリびっくり

ラスト30分にも火が点火炎

 

前回ダンサーはジャニーズジュニア12名、今回はプロのダンサーなので、全体的に大人っぽい。

ダンスだけでなく、曲に合わせて旗や鏡等を持っての演出もあり、演劇っぽい感あり。

最初はメインステージ→中央ステージ→バックステージと曲ごとにステージをダンサーとともに移動。

中央ステージは、昇降があり、上部には大きな照明装置が、色とりどりのライトアップ。

そして、中央からトロッコに乗り、アリーナの外周をまわり、メインステージに。

ここまでは、ほぼダンス曲。

その後、3人のソロ曲。

上田君の時、上から白い羽が大量に落ちてきた、幻想的キラキラ

一時間ほどでmcが時々あり、スタンド席中央の通路をトロッコで一周したり、各ステージを3人が回る。

 

感想

2年前に見た時よりも、3人のバランスも良く、とても華やかだった二重丸

知っている曲も多く、良いなと思った曲は、亀ちゃんの初映画の時のテーマ曲との事(10年以上前)

コロナ下では、トロッコ等の仕掛はなく、スタンド席は遠く寂しかった。

やはり、全員が一度は近くで見えるのは嬉しい。

亀ちゃんの団扇を持った妹が、

「亀ちゃんと目が合ったラブ」と嬉しそう。

気のせいだとは、言えなかったグラサン

 

大阪城ホール遠景、桜満開🌸





会場内


ペンライトと妹の団扇

私が顔を隠したら、最近はジャニーズも変わって、Twitterにもどんどん顔写真出してるらしい。


私のペンライトと、上田君の羽根

これが大量に降って来たびっくり


オフ会6名、居酒屋で


夜の部のライブ、妹と私は不参加

大阪城公園で桜のパンケーキ🌸でお茶



ちょっと最近忙しく、家の事で気が滅入る事もあるけれど、久しぶりに楽しかったチョキウインク
来週も、忙しいけれど頑張りますグームキー

ブログを上げたら数分前に恵ちゃんブログびっくり
私、悩ましい事があるので、恵ちゃんのブログに癒されました。
ありがとうございます🙇‍♀️
恵ちゃん、明日は楽しみにしています照れ