安倍元総理の国葬について
献花に訪れた人数を検証してみた。
9時半に献花が始まり、11時に7000人とTVで中継。
12時に10000人、6時23000人とTV中継。
11時 7000人
(一時間あたり、約5000人)
12時 10000人
(一時間あたり、3000人)
6時 23000人
(一時間あたり、2170人)
なお、献花終了は7時30分
翌日の朝刊では、6時現在23000人とあるのみで、最終何人かは記載無し。
さらに、TVでは、2万人を超えるとのみ。
最終の政府発表は2万5889人
検証
献花人数が、時間とともに減っていってるのが、疑問
だんだん要領悪くなるとは、考えにくい。
よって、9時半から~7時半まで、1時間最低5000人としたら、10時間で50000人となるが、半分の25000人は
なんか不思議だなぁと思っていたら、細かく検証された方のブログ発見。
なんと、7万人
因みに、デジタル献花、私が、27日に日付が変わってすぐした時、17万人位。
今、50万人超え
27日までの予定が、繋がりにくいので明日の30日迄延長。
モバイルによっては繋がりにくいですが、2〜3分ほっておくと繋がりました。
なお、一つの端末から1回しか投稿出来ません。
