山内惠介コンサート in 神戸
令和4年9月17日(土)
場所:神戸文化ホール
開演:午後2時00分~4時30分(1部と2部の間:休憩20分)
観覧場所: 1階中央列上手端
惠介バンド:8名
感想
①1部
いつものあの曲の首振り、プルプルも封印。
クネクネダンスは膝伸びてた、フリは完璧だけど
声も、ちょっと低め、お疲れかも。
そりゃ、14日のフォーラム、疲れないはずがない。
関係ないけど、私も疲れています(笑)
②2部
去年の紅白曲の編曲、ちょっとオリジナルに近寄ったようで、イイ感じ。
その後、ノリノリ💃声出過ぎ
アカペラ出の曲は、マイクをお腹辺りまで下げ、歌い出し…
生声が、ホールに優しく響き渡る
まるで、水が流れるかの如く。
こんな優しい声が心地よく、癒される
③アンコール2曲目は「そして神戸」
「神戸〜泣いて…」の「な」唸りが入りました
初めての体験、「あばれ神戸」
この曲って、こんなに動くんだというくらい、大暴れ
しかし、力が入るのではなく、逆に力が抜け身体が連動しているよう。
はい、右足上がりましたは、絶好調の証
その声の迫力はフォーラムを思い出しました
終演後、惠友さんに会うと、みんな大絶賛
トーク
①台風が近づいているけど、台風に負けませんと宣言



②1部数曲終わりに、「ソロは、良いですね」と。
フォーラムがハモリもあり~の大変だったからかも?
3人の歌唱の時、惠ちゃん最低音から最高音まで、ハモリまくりの大活躍

③2部衣裳替えの時
「神戸大好き、ハーバーランド行ってきます
と元気よく去る(笑)

④今日は、神戸に泊まりで、神戸牛を頂きたいと。
⑤大阪フェスティバルホールのコンサート、選曲を変えるとの事🙌
その他
①会場入口を入ると、「わらび餅」をロビーで売っていて、お姉さんが「山内惠介さんも召し上がられました」と。
着席後、男性の売り子さんから、何人も「わらび餅」買ってました

②惠ちゃんが、「初めての人」で挙手のコーナー。
1階は満席で、後方10名ほど挙手。
2階は見えませんでしたが、最後部の5列ほどが開いていたようで、惠ちゃんご不満のご様子(笑)。
③惠友さんと、フォーラムの話で、「
バラ色の人生」惠ちゃんの柔らかい声が素敵だったと、意気投合
③惠友さんと、フォーラムの話で、「


会場外観