ネタバレあるので、お気を付けください

山内惠介「御園座公演」
1日目
場所 : 御園座
日時 : 令和4年7月23(土)
夜の部
1部 16:00~17:05
(休憩20分)
2部 17:25~18:25?
惠介バンド : 9名(パーカッション有)
観覧場所 : 2階後方中央
感想
①昼の部参加の方から、初日で新しい曲もあり、緊張感があったと。
そして、「無法松」が無かったと
②御園座仕様の東海地方の曲が、4曲。
そのせいか「無法松の一生」が無し
この曲を聴きに来たのに・・・。本当に無かった事に茫然自失
③長編歌謡浪曲、2階の最後部、妙にリアル感が強く、一緒に航海している気持ち
④2部は、後ろの席に人がいないので、ペンラ、振り回し。
無法松惠ちゃんが無かったので、暴れたった(笑)
でも、最後尾は、音が天井から降り注ぎ、迫力満点
惠ちゃんとの距離感が、かえって一体感を感じるのは、なんでかな
多分、惠ちゃんは、凄い歌手に違いないと改めて、感じ入りました
⑤劇場から、ひつまぶしの差し入れで、喉が滑らかと、ファルセットでお茶目な惠ちゃん
⑥物販の惠介提灯で「御用だ御用だ」
ちょっと提灯、欲しくなった
明日は、千秋楽、ファイトオー
御園座