北京オリンピック開会式
昨日は、全部見きれなかったので、今日改めて。
ラストにウイグル人のランナー。
世界に向けての政治的メッセージ?
しかし、荘厳でシンプルで美しかった
2008年の北京オリンピックは、民族の歴史の絵巻物が印象的だった。
国の威信をかけ、頑張りました感あり。
しかし、14年が経ち、大国の余裕さえ感じられた。
チャン・イーモウ監督は、高倉健さんを尊敬されていたらしい。
そして、高倉健さん主演映画も撮られた。
日中友好、芸術の世界は美しい
美しいものは、万国共通
しかし、昨年の東京オリンピックの開会式は美しくなかった。
文化のゴチャマゼ感が融合せず、ただ気持ち悪いだけ。
意味不明の寸劇、ダンス。
その時のブログ