山内惠介オフィシャルブログ 

 

 

惠ちゃん「ルンルン新潟ブルース」を歌われたってお聞きしました。

惠ちゃんのこの曲、大大大好きですラブ

音符別れる前に抱きしめた~小さな肩よ~」

肩を抱きしめる惠ちゃんの仕草が切なくて色っぽいグリーンハーツ

DVDで、ワンフレーズしか聴けてない。

いつか新潟行かなければ・・・!?

 

そして、今夜は待ちかねた

音符無法松の一生」

思わず途中で「カッコいいラブラブラブラブラブ」と叫んでいた🙌🙌🙌

歌を聴くというよりも、演劇を見ているみたいびっくり

歌い方がいつもと違う感があり、

歌い方に濃淡があり、濃い感じの部分はアクセントが印象的ムキー

1番ラスト、

「男一代無法松〜ウ~ウ~ハイ」

2番

山車のけざさ

風受けてええ

れ打ち

のように、声が大きくなる部分があり、より迫力と、臨場感が増すように感じました。

そして、声の出し方が半端ない!

確かに、無法松がパワフルに進化している炎ムキー炎

しかし、強く勇ましい無法松ながら、一途な思いがかなわぬ男の切なさ、色気がもう少し欲しかったかも。

あまりに力強すぎたからかも知れませんが、上半身に力が入り、肩が少し上がっていたようにも?。

もう少し腰から下膝にかけて、重心が下がる方が、身体の連動が滑らかになり、より迫力がますのでは・・・なんて、素人考えですが。

以前、小倉で見た無法松は、身体中が連動して、暴れまくっていた感があり、とてもリズミカルでしたからルンルン

 

しかし、今回の無法松惠ちゃん、超インパクトがありました筋肉ムキー

やはり、芸能の世界、ただ上手いだけでは面白くない。

意外なもの、ビックリするようなものに、人は目を止めるから!

来年の小倉、さらに進化した無法松惠ちゃんに会えるのを楽しみにしています。チョキラブ