山内惠介 五大都市コンサートツアー2021

令和3年10月26日(火)

場所:大阪フェスティバルホール

開演:午後3時~5時50分(20分休憩)

観覧場所: 1階前方上手側

惠介バンド:8名

 

感想

五大都市コンサートの千秋楽は、大阪!

惠ちゃん、はじけているかと思いきや、落ち着いたオープニングからの始まり。

五大都市コンサートでは、一部後半1曲と、二部オープニングから3曲の計4曲が特別仕様。

その他は、全国コンサートと同じ。

二部オープニングは、ジーンズ素材のラフなお衣裳で、今流行っていると言われたシティポップスから。

キムタクさんのドラマ主題歌で、キムタクさんの物真似も爆  笑

 

音符千島海道」歌い始めは階段上からの歌唱でしたが、今回はそのままステージ上。

上からの歌唱は、雄大さがあり、ステージ上は、迫力がありました!!

2部中盤辺りから、足腰の強さが増してきたような・・・

 

ラストの曲(実質ラスト3曲目)では、奥野さんのお話しでタラー

あまり、最近は奥野さんのお話しで泣かれなかったのに??

叔父様も亡くなられたし、他にも親しい方が亡くなられたのかな?とも。

惠ちゃんは、「いつも最後に泣く」とファンの方に言われるけれど、歌えるうれし涙ですと!

 

アンコールで登場され、「ルンルン大阪すずめ」その後も「ルンルン買い物ブギ」で、ハシャギまくりで、誰か止めて状態爆  笑

惠ちゃん、ノッテきました~ラスト2曲は圧巻でした!!

なので、終演が10分伸びて、5時50分に。

やはり、手拍子とかで、お客さんと一体感がでると、楽しそうでしたルンルン

これからも、しばらく声は出せないけれど、拍手やペンラ等で盛り上げたいなと思いましたチョキウインク

 

その他

トークで、手料理のお話になり、ブログに載せると、ファンの皆さんが喜んでくださるので、頑張って作っています・・・と。

ファンを喜ばし、安心させるためだったとは・・・

 

今回、横断幕を上げて下さったお蔭で「ルンルン大阪すずめ」が聞けて嬉しかったです。

いつも、拝見しているブロガーRさんありがとうございましたお願い

惠ちゃんが下手の横断幕を見て「大阪すずめ歌って」と言われたとき、私は反対側の上手端、思わず一人で大きな拍手をして応援拍手

惠ちゃんが、おもむろに歌い始めると、どこからともなく手拍子が・・・。

その手拍子が段々大きくなり、会場中が手拍子で惠ちゃんノリノリ口笛

なんだか、ファン同士、そして惠ちゃんが繋がっている感がして感動しました🙌

この曲、音域が広くないので、単純になりがちですが、惠ちゃんの声は、声の中に幾つもの音があるので、かえって、声の魅力を引き立てますルンルン

熱唱型もいいけれど、私は、色の混ざる惠ちゃんの柔らかな声も大好きですラブ

 

会場

 

 
 
 
 
惠ちゃんが、2部 シティポップのGジャンの下に着られたTシャツ。
惠ちゃんは、着てるのがSかMか判らないらしい!?
私は、迷ってMサイズ、肩2センチ程下がりちょっと大きめで、お尻隠れます。
男女兼用なので、ジャストサイズなら、Sで良いかも。(私は、160センチ強)
 
梅田のハーバスエントのオイスターバーでカンパーイ!!
広島生まれは、お勧めシャブリで白ワイン
黒のプレートに産地名あり
こちらは岩手、大きく磯の香濃厚ラブ
ムール貝
ちょっとスモークっぽい
雲丹スパ
スープはサービス、貝の旨味たっぷりラブ
(美味しいと誉めたお礼らしいグッ