今日は、お寺さんの月参りの日。

来月、コロナのワクチン打ちますの、お話に??(遅すぎ)

なんでも、住職さん、コロナに8月中旬にかかったとのお話に、ビックリゲッソリ

38度の熱が出て保健所に連絡、療養施設が開いてなくて3日間自宅待機。

その後、ホテルで12日間の隔離。

隔離期間中は少し微熱が出た程度で、軽かった模様。

人によって違うみたいです。

そして、84歳のお母さまも、うつったみたい。

でも、ワクチン接種されてたので、罹患したけど軽症。

なんだか、初めてコロナにかかった人に出くわしましたが、やはりワクチン

重要のようです。

 

ここ一週間、自民党の総裁選で、TVやネットに釘づけびっくり

4人の候補者、「星に手が届く・・・」とか「国民の声に耳を傾ける・・・」

男性二人はなんだか抽象的だなあ~チーン

女性二人は、「国を護る」とか「子供を守る」と具体的で、雄弁。

特に、高市早苗さん、政策が最後まで一ミリもぶれず、笑顔で論破する様は、

強くてスカッとした!

北朝鮮からミサイルが飛んでくる時代に、星に手が届く・・・には笑ってしまったが。

中国の沿岸部には常時700~800発のミサイルが日本に向いているとか・・・ゲッソリ

近隣の軍事大国のなかで、挑発することなく、国を護るには・・・。

いまは、平和のように見える日本だが、米軍が引いた途端、タリバンに占拠され

てしまったアフガニスタン。

アフガンの対応で、バイデン大統領の支持率低下と、米国の力が弱まる世界情勢。

また、中国では、コロナで経済悪化のため、貧困層の所得が伸びてゆかない。

その不満を抑えようと、企業・富裕層への課税で、さらに経済悪化の為、第3四

半期はゼロ成長とかびっくり

どの国も、国を護る事に必死な状態。

大変な国際情勢の中、新しい岸田政権、頑張って頂きたいと強く思いますお願い

また、菅総理、コロナ下の中、本当にお疲れ様でした、ありがとうございましたお願い

 

コスモス、2順目の開花。
右端は3年目のマーガレットに春でもないのに小さなお花がびっくり

サルビア、ベゴニアも3年目くらい?