惠ちゃんの10月のコンサートの振込用紙が昼頃届きました。
郵便局へ振り込みに。
局内にドリンクの見本が置いてあり、見ていると「試飲できますよ」
と言われたので、お願いしました。
ディナーショーのお土産の甘夏サイダーをお取り寄せしようかな?と
思っていたところだったので、ちょうど良かったと。
その方、なんだか、奥に行かれしばらく待ってました。
なんと、冷えた缶を1本渡され、どうぞと。
1本試飲できるなんて・・・
。

でも、美味しいのですが、普通の甘さなので、私には甘過ぎ
。

甘さ控えめ、仄かな苦味の甘夏サイダーと全然違う。
そのジュースはお断りしましたが、なんか悪いので、アパカレー3個
買いました。
以前、買って美味しかったのもありますが、コロナで旅行業大変なので、
気持ちだけ応援のつもり❗。
家に帰り、糸島甘夏サイダーのラベルを見ると、伊都菜彩が問い合わせ先。
糸島産の甘夏で、唐津市の小松飲料が製造し、糸島JAが販売。
この小松飲料は、1952年、ラムネ・サイダーの製造から始まった会社。
なので、甘夏の仄かな苦味が、サイダーと相まって絶妙なのは当然かも
。

さて、伊都菜彩さんに電話すると、着払いで取り寄せ可。
1本200円、一箱24本入で4800円なので、2箱注文しました。
明日発送、明後日午後に到着予定
。

楽しみだ~
。
