惠ちゃん、昨夜は嬉しいお知らせありがとうございます。
惠ちゃんが嬉しいと、ファンもテンション上がります、元気になります。
でも、リブログが遅くなってしまいました。
昨夜は、友人からテルのお供えのお礼(きごころさんの紅茶)が届いたと、
電話があり、しばし、しばしば話し込んでしまいました。
さて、昨日は、YouTubeの嬉しい配信もありました。
「海峡雨情」秘話。
私は、オリジナル曲の中でも、特に大好きな一曲です。
2011年、対馬のディナーショーでは、アンコール2回の計3回の歌唱と、
なんと贅沢三昧、「愛の讃歌」も歌われたとの事
。
地元で聴く、地元の曲は、やはり魂が熱い。
昨年の小倉での、「無法松の一生」一昨年の網走での「オホーツクの舟唄」。
「海峡雨情」を対馬で聴きたいなあ。
そして、「愛の賛歌」はいつお聴きできるのでしょうか。
さて、本日、きごころさんから、注文した商品が届きました。
しかし、「ラジオ聴いてます」と書いたら頂けるという、「ささやかなプレゼント」
惠ちゃんカードが一枚だけで、必死で探しましたが、他にはありません。
ブログで紹介した手前、電話で確認しました。
私は、注文を2回にわけてしました。
1回目、注文後にツイッターに気づき、新茶を追加注文時に、備考欄に
「ラジオ聴いてます」を書きました。
たぶん、それで手違いがおきたかも。
電話口で、ご担当者は恐縮され、メール便で送って下さると。
私は、確認がとれればいいので、ご遠慮しましたが、送らせてください
との事でした。
惠ちゃんカードも6種類ありますが、お送りしましょうか?と。
私は、6種類全部お願いしました。
どの色にするか、決められなかっただけで、決して厚かましい訳では
ありません(笑)。
そうそう、「山内惠介さんのファンの方ですか?」と聞かれました。
もちろんとても、楽しい会話でした
。
きごころさんの紅茶。
まずは、ノンカフェイン「惠」を冷茶に。飲んだのは4時間後、ポットは5時間後。
少し時間をおいてもいいかも、ポット、便利です。
耐熱ガラスで、蓋等も、食器乾燥機OKは嬉しい。
ごぼうの香りが想像より強く、お味もごぼうの味がしっかり。
下段のグラス右2個は、昨日届いたHOYAのロックグラス。
左端は、今使っている頂きもののバカラ、なまりの含有量が多いので
綺麗なのですが、重い(370g)HOYAは270gで、やや小ぶり。
このぐらいが使いやすい。
今日は、ノンカフェインテイー、ウイスキーに入れてみよ。
健康に良さそうだ。