山内惠介全国縦断コンサート in 和歌山

令和元年11月27日(水)

場所:和歌山市民会館

開演:午後1時(2時間30分、1部と2部の間:休憩15分)

観覧場所: 1階前方下手端

惠介バンド:7名

 

曲内容等

①二部で「♪おんぷ釧路空港」は無くなっていました。

また、一部の昭和歌謡列伝では「♪おんぷよこはまたそがれ」がなかったような。

(未確認)

しかしながら、時間的にはほぼ同じなので、新曲の変更等にもよるかも。

②二部、中盤にご当地ソングの「♪おんぷ和歌山ブルース」がバンド演奏でしたので、

アンコールでは、ご当地ソングはなし。

「和歌山ブルース」に行く前に、「♪おんぷおまえに」(フランク永井)「♪おんぷ盛岡ブルース」

の一節を。いや~、2曲とも素敵でした。

♪おんぷ盛岡ブルース」を聴きに、盛岡へ行きたくなりました。


 トーク

①昨日、岡山から和歌山に来ました。

時間があったので、イオン和歌山で、映画を見たり、電気屋さん行ったりと、

結構長い時間いました。

「お会いしませんでしたね」と会場に問いかけると大きな悲鳴が一斉に。

紀の川も見られたようです。

そして、高野山にも行きたいと。

諏訪さんから霊験あらたかだと、言われそうです。

高野山で、高野豆腐食べたいとも。

②ラスト、「絶対風邪ひかないでね」と言われてました。


感想他

1部の一曲目から、情感がたっぷりで、繊細な感じで魅了されました。

声の調子はどうかなと、いつも最初チェックするのですが、いい感じです。

声の調子は、体調も影響するし、また一日の中でも変化するので、その日

しか聴けない声なので、どの声もまた愛おしいですラブラブ

少し、お疲れでは・・・との噂もありましたので。

いい感じに1部が終わり、二部も着流しで素敵でした。

しかし、2曲目、上手側での歌唱で、一瞬声が無くなりました。

それは、1秒ほどくらいですが、音が無い。

でも、すぐ声が聴こえましたので、歌詞忘れ?・・・ちょっと違う。

声が出なかった?。

はっきりわかりませんでした。

その後の「惠ちゃんハーイ」の「ハーイ」がいつものドスの効いたハーイ

ではなく、可愛いハーイでしたので、声の調子が・・・と心配しました。

可愛いハーイももちろん、素敵でしたが。

そして、「スポットライト」で、階段降りられる途中で、同じような無音が。

え~、声がでなかったのかも。

その後は、何事もなく、アンコールのスタンディングで楽しく終わりました。

惠友さんと、一瞬声が出なくなったのかしらと心配しました。

しかし、よく考えると、突然、プツンと切れたので、音声のトラブルだった

のではと思います。

声が出なくなったとしたら、その前後の音に影響が出るし、息の音も何も

聞こえなかったからです。

噂に惑わされすぎたせいかもしれません(反省)。


握手会

とても、ゆっくりとしたペースで惠ちゃん笑顔で皆さんとお話しされてました。

私の前の惠友さんも、ガチャでとったバッチを見せたりと。

惠ちゃんも、お疲れも見せず、素敵な声と笑顔でした。

私の心配は杞憂に終わりほっとしましたが、とりあえず、「楽しかったです」

と一言。惠ちゃん「ありがとう」と。


会場 





会場入り口


お花
 

和歌山駅から歩き、会場横で発見。

実は、トランポを初めて拝見しました。(遅)



反対側も