惠ちゃん、お疲れ様でした。

楽しいステージでした。

 

今日は、隣の惠友さんのお席に、知り合いの惠友さんがきて

下さり、楽しく拝見しました。

 

さて、幕が開くと、横断幕が一杯、口々に読んで欲しいと

言われているような。

立ってる方も・・・びっくり

あら、こちらのおじ様、通路横に立って上着を脱ぎ、頭上で

クルクル振り回す??

おじ様、上着振り回しながら「いつも歌ってます!」と。

惠ちゃん、聞こえず、「お酒飲んでるんですか?」と会話は

一切噛み合わず(笑)。

面白かったです爆  笑

 

そして、歌はより優しく歌詞を繊細な表現で。

歌い上げる迫力も素敵ですが、私は、どちらかと言うと、優しく

語りかける切ない歌声がより好きかも。

なので、今日は特に、心に切なく響きましたラブ

 

そして、「和歌山ブルース」昨年お聞きした時よりも、上手いなあ

と思いました!

でも、昨年、足をもたつかせながら歩き、「ああやるせない」と

半ベソをかいたような光景が今も蘇るのは、なぜなのでしょうか!?

完璧だと文句を言う、ファンとは厄介なものですうずまきパー

 

惠ちゃん、あと2公演、ファイトグーもぐもぐ

 

なんだか、見ただけなのに疲れた。

惠ちゃんのお疲れは、どれほどだろう。

なんて、思ってたら、帰り道で買ってしまったガーン

8個入り、すでに5個はない。