今週、2日はテルとお花見に行きましたが、体調厳しかったです。
しかし、翌日3日は、なんだかビックリするほど、よく食べました。
もし吐いても、それも仕方ないかなと思いながら・・・。
そして、昨日、そして今日も、寝て起きるごとに食べ、吐くこともありませんでした。
一体どうなっているのか、何だかよくわかりません。
中野サンプラザは、昼、夜ともに、20番台列で、ちょっと後方だし、最悪行けなく
なって空席になったら申し訳ないけど、後ろなので目立たないかも・・・と思っていました。
でも、まだわかりませんが、なんとなく大丈夫そうなので、気持ちも上がり、予定どおり
前泊し、10日は歌舞伎座の夜の部を見ることにしました。
今日、ネットでチケットを見ると、6列目のやや下手で、花道にも近く絶好の場所でした
ので、思わず、取ってしまいましたが、行けなくなっても仕方ありません。
それよりも、今回は、和の世界の着流しがあるとの事で、是非拝見したく、期待大です。
惠ちゃんの、着流しは最強アイテムですから。
夜の部の「黒塚」、先代の市川猿之助さんで、拝見したことがありますが、ビッツクリしました。
長袴をはいていて、舞台の端から端まで、後ろ向きで4回ほどの跳躍で到達。
だって、鬼女ですから・・・。