惠ちゃん、ご心配ありがとうございます。
台風が過ぎ、5時半ごろ、外でワイワイ話し声が。
外に出ると、あらゆる物が散乱していました。
プラスチックの屋根の破片、2mほどのトタン、木造の家の壁?等。
お隣はガレージのドアが吹っ飛んで、ガラスのところガムテープが貼ってありました。
物が道路に散乱して、ガラス等もあり危ないので、みんなで一緒に大掃除。
その後、テルの散歩をすると、いたるところ総出で、後始末。
電線に、引っかかっているものもありました。
近所の公園の樹木も根こそぎ倒れ、一体はひどい状況とか・・・。
その間も、サイレンの音がひっきりなしに鳴っていました。
関空で最大瞬間風速58。1m、観測史上最大なので、この辺も50mくらいあったかも。
そんな中、私の家は、網戸がほんの少し損傷したぐらいです。
ただ、壁面の茶色のカバーのようなものがなくなっているような。
お隣の方がそういうのですが、よくわかりませんが、前と違うようにも・・・。
まあ、あまり、気にしないようにしておきます。
といっても、気になるのか、夕食後、イカの塩辛でお茶漬けし、二度食いして
しまいました。
惠ちゃん、今日は打ち合わせ。
何か・・・ありました・・か。
明日は、浜松、台風の影響がありませんように。
、